


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Gary Farrell Russian River Selection Chardonnay | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California > Sonoma | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2020/10/24
(2017)
アメリカはカリフォルニア州ソノマ郡ロシアン・リヴァー、ゲアリー・ファレル ロシアン・リヴァー・セレクション シャルドネ2017をグラスで。シャルドネ100% 色味はしっかりした色調のイエロー、香りはバニラ、洋ナシ、ややグレープフルーツ、軽くナッツといった、ふくよかな香り。よくカリフォルニアで感じる特大バニラ!の香りではなく、程よいバランスでふくよかかつエレガント。 飲み口はしっかりした果実味が感じられつつも、綺麗な酸味が合わさり、香りと同調するようにふくよかさとエレガントさのバランスが良い。 とにかく香り飲み口いずれもエレガントさが感じられ、終始バランスのよさに感心。 ロシアン・リヴァーはカリフォルニアAVAの中でも非常に冷涼な地域、アメリカらしいふくよかさの中に冷涼さに起因する酸が合わさる、美味い一杯。

2019/09/27
布袋⑤ 92 6300 2016 今回のトリ2本はこれ! ソノマの特徴が色濃く、ハイレベルのバランス型の一本! 旨いです!

2018/12/06
(2016)
順番が違いますが、ロングリッジの角打セミナー後に、来てくれた友人と行ったカリフォルニアワインバーで飲んだシャルドネ バイ ザ グラス モダン造りのソノマのシャルドネ 酸が高く、エレガント ミネラル感もある 樽香は、温度が上がると際立ってくる コーヒーやトースト、炒ったアーモンドのような香ばしい樽香があるが、もったりした野暮ったさはなく、きれいで芳香高いシャルドネとバランスが取れている うーん、美味しい(๑´ڡ`๑)

2018/11/05
(2016)
アメリカらしいシャルドネ

2016/06/09
(2013)
今日はサンフランシスコ出張初日。その1。

2022/10/19
(2019)

2021/08/05

2019/01/24

2015/11/10
(2012)