味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Gabarda 1 Uno |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Aragón > Cariñena |
生産者 | |
品種 | Garnacha (ガルナッチャ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2024/05/03
(2021)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
いつものお店で。 ガルナチャなんで外しはしないでしょう。 見通せない濃いガーネット。 香りは強くはないがスパイシー。 アルコールは高め、滑らか。 タンニン、黒系果実、プラム。 1000円前半としては全然アリ。 デイリーとして美味しく飲めます。
2023/10/27
久々のおうち飲み。香りと味のギャップが!ベリーや花のような甘い香りに油断して飲んでみるとスパイスとその奥に感じるタバコのような苦味。改めて香りを嗅ぐとたしかに奥にいるスパイスと苦味。タンニンに酸味が加わることでしっかりしつつ軽やかさと華やかさを感じるワイン。麻辣刀削麺や火鍋でやってみたい!
2021/03/02
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
黒ベリー系と色々なスパイス香。少し甘い。バランスの良いワインです。
2020/02/15
スペイン、ガルナッチャ、シラー。 甘味は控えめで清涼感を少し感じる。
2018/12/31
(2016)
ん~タンニン しっかり
2017/04/19
(2015)
ガバルタ ウノ スペイン赤 ぶどうはグルナッシュ・シラー インポータは稲葉だしハズすわけがない!香りも好きだし、軽重なかんじも良い 焼きそばに合わせたけど次回はジンギスカンで(^^)
2017/04/01
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
まろやかで優しい味です。飲みやすい。
2016/06/10
(2014)
スペインワインは安くて飲みやすい。おうちワイン率高いです。 苺の香りやチェリーの他、ガツンと来るスパイス。ミディアムだけど、味がしっかりしてて余韻もあるので、まったり飲むのにもぴったり。
2016/02/01
ベリーの甘い香りに酔っていると、スパイスの衝撃が突然やってくる。バラのようなワイン。
2015/10/16
スペイン。ガルナッチャ+シラー。バランス良し。孤独のグルメでモロッコ料理。食べたくなる。
2015/10/04
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
家庭菜園で、ナスを収穫。パスタを作ったよ。秋野菜の、ソテーも。 ワインは、そんなおうちご飯に合って飲みやすなかなかいけた。
2015/09/21
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
あたしの定番のひとつです((∩^Д^∩))
2015/08/22
(2012)
プロシュートとカプレーゼでウノを頂きました。(^^)
2015/08/09
(2012)
価格:1,100円(ボトル / ショップ)
うちでカレー祭りをしましたときの、絶品!
2015/01/22
(2012)
スペインのガルナッチョ・シラー。
2014/10/15
きのうのんだグラスの赤 たしか500えん!やすい! in かっぱさん
2014/07/15
前に飲んだ時美味しく感じたのでまた購入して飲みました。やはり香りよく酷のある味でコスパのいいスペインワインだと思います。
2014/07/08
(2012)
お初です(笑) めちゃくちゃ飲みやすい〜♬ 関西オフ会参加して、Vinicaを知りました(^O^☆♪ 今後共、よろしくお願いします♬
2014/04/13
果実味を感じ美味しい味わいですが飲み込む時に少し酸味があるので重さと軽さを両方楽しめた気になりました。グラスのおかげかな!?
2023/10/19
2023/07/18
(2021)
2022/07/05
2021/12/15
(2019)
2021/09/26
2021/05/28
2020/05/02
(2016)
2019/04/28
2018/09/27
2018/07/07
2018/03/17
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)