


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | G. A. Schmitt Blue Cat Riesling | 
|---|---|
| 生産地 | Germany > Rheinhessen | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/11/22
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
川崎の家。 明日仕事がお休みなので、熱海から川崎に帰ってきました。帰りの電車の中で、今日は、何を開けようかなぁと考えながら帰ってきました。今日は、フォローさせていただいている、nekosukiiiiさんのアイコンに使われていると思われる、ドイツは、ラインヘッセンは、ブルーキャット、ネコボトルの17を開けました。 こちらは、ボトルが可愛いらしいので、購入からなかなか開けられず、部屋に平置きで、酷暑を三度ほど乗り越えたでしょうか。 17ですから御年6歳。とはいえ悪いコンディションもあり、かなり熟成が進んでまして、想定以上の琥珀色でございます。とはいえ元々の糖度、酸が強いんでしょうね。全然美味しく飲めます。熟成リースリング、美味いです。 皆さん、水曜日、お疲れ様でした。今日も美味しいワインをたくさん飲んで、明日に備えましょう。皆さんも、素敵な夜を!おやすみなさい⭐️

2023/08/14
(2021)
甘い これがリースリングらしいのでしょうか? とはいえ完全なデザートワインほどではなく一歩手前 甘さ控えめのデザートワイン 購入:ライフ

2022/10/23
(2020)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
予想通りの甘めドイツワイン。結構行けます!

2022/01/12
(2019)
自宅にて、ネコの形のボトル、 ゴルゴンゾーラと一緒に飲むための貴腐ワインを探したけれども、見つからなかったので、ドイツの甘口リースリング、何とか合いました。

2019/01/12
(2016)
甘口、ジュースみたいで飲みやすい

2017/09/23
価格:0円(ボトル / ショップ)
ヤフオクのついでワイン消費③ ドイツの怪しいネコにゃ〜ん型のブルーボトルのリースリング!! 味は甘いです!以上(笑) 猫好きなのでコルクの猫は可愛い♪ で、グラスもたまたま出くわしたフリマで購入したもの! このグラスのメリットはワインの見た目の色から分かりにくいので真のブラインドには向いてるかなと!デメリットは見た目が分からないので味もよく分からないこと(笑) まぁ人間の感覚なんてけっこう見た目に左右されるもんですよね〜!

2017/03/12
(2015)
猫ボトルがいい。

2016/11/28
(2013)
やや甘口。カッツ系。
2016/07/14
(2013)
かわいいボトルです
2021/07/03
(2019)

2020/12/31

2020/09/08
(2018)
2020/06/14
(2018)

2019/11/13

2019/08/31
(2016)
2019/04/20
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

2019/02/05
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

2018/06/02
(2016)

2017/09/05
(2013)

2017/05/14
2016/06/19
(2014)

2016/04/24

2016/01/04

2015/12/30
(2014)

2015/11/29

2015/09/19