


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Gérard Schueller Riesling Grand Cru Pfersigberg H | 
|---|---|
| 生産地 | France > Alsace | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2024/07/19
(2014)
価格:5,800円(ボトル / ショップ)
10年の歳月を経たシュレールのグランクリュはさすがに大人 リリース後間もない頃の、バランスなどは無視したようなキレッキレの酸や溢れ出すようなエネルギーを内包した若いシュレールのワインとは違い、こちらはしっかりと大人です。 もしかしたら、このキュヴェは最初から落ち着いているのかもしれないけれど、どんな暴れん坊だとしても10年もすれば落ち着きますからね♪ シュレールの’14はスレンダーな印象のあった収穫年で、そのせいかグランクリュの葡萄でも甘みが残らず私好み。ちなみにAlcは13% 最初はラムネ、ハチミツ、レモンから始まって、そのうちにアンズが出てきて♡ 角のとれた酸に果実味とミネラル感と旨みとのバランスがとても良いです。 一貫したシュレールらしさはちゃんとありながらも、こちらはいつもと違い、数少ない、万人受けするタイプのシュレールみたいです(笑)

2019/02/10
(2010)
ミネラリー!香りから味わいも。かなりしっかりとした酸。奥底に蜜のニュアンス。

2018/05/06
あるざす! 酸味もあって、好きー。

2018/03/10
(2011)
さすがはグランクリュの区画、甘さは感じるけどそれ以上にミネラルや旨みが詰まっているので問題なく美味しく感じられます。 やっぱりシュレールはシュレール 他の造り手とは何かが違うように感じます。

2017/12/22
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
シュレール リースリングH 柑橘、レモンの香りと酸味 リースリング独特の風味もいい感じ シュレールの酸っぱさは好き!

2017/10/25
(2012)
価格:4,600円(ボトル / ショップ)
2012 ワイナリー情報はvinicaにあるので割愛。 薄い黄金色。 柑橘系の香り。 酸は強い。 溌剌としている。

2018/01/13

2017/11/04
(2011)

2017/03/20
(2005)