味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Gérard Mugneret Bourgogne Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2025/01/04
(2020)
思ったより濃厚でピノではないかと感じた。明るく飲みやすい。スパイシーさも感じてシラーと勘違いするかも? 福袋2023で当たったワイン
2023/04/21
(2020)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・ジェラール・ミュニュレ・ブルゴーニュ ピノノワール 2020 ヴォーヌロマネとシャンボールの3区画からの ブドウを使用しているそう。 たっぷりと豊満でリッチな甘やかさ。 最初から一貫して育ちの良い印象、 輝く濃いめのルビー色、完熟した果実味と バランスの良さ。 ジャム様の煮詰めた香りも。 整っており、雑な部分がない。 ブルゴーニュピノノワールとしては 高価な方だが、ナルホドうなずけるところ。 温度帯により、微々たるアーシーな予感が しながらも、ちょっとしたスパイシーさといった程度のアクセントで、 誰からも好かれる良い子な感じ… これもまた個人的には もっと酸味や、うっかりな負の要素も あっても面白いのに…と なぜかないものねだり。 いえいえ、充分に美味しいワインです。 グラスの向こうに お芋の天ぷらがのぞいてる笑笑
2020/07/19
(2016)
T.G.I.F. 久々の広域、ブル赤 村名のヴォーヌロマネが美味しかったので、購入しました。ジェラール・ミュニュレ 果実味がしっかりと楽しめて、チャーミングでいい感じでした。プルミエクリュ を2種購入しているので、開けるのが楽しみです。 西麻布で見つけた、可愛らしい黄色いミニカー、Sold Out。思わずぱしゃり。公道で走れそうー。
2016/07/03
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
色は淡いガーネット ブルーベリーの香り 程よい酸味としっかりした タンニンとのバランスが良い。
2025/02/07
(2022)
2024/07/08
(2012)
2022/10/17
2022/01/01
2019/07/18
(2016)
2018/12/12
(2015)
2017/06/23
2017/04/16
2014/08/02