味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Frank Cornelissen Susucaru 2021 Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Nerello Mascalese (ネレッロ・マスカレーゼ) |
スタイル | Red Wine |
2024/12/09
イタリア フランクコーネリッセン ススカール vinica西湘会 3本目は私の持ち込み ススカールだぁー! みんな ナチュラルワインは 余り飲まない様ですが 私はこれからも 持ち込みますよー(笑)
2024/12/06
フランク・コーネリッセン ススカール 西湘会。 イタリアのナチュールワイン。 こちらはごんさんからのセレクト。 イタリアらしい太陽を浴びたトマトのような味わいや、潮風なのか、エトナ山近郊の火山灰によるものなのか、ミネラル豊富で、スモーキーなニュアンスもある複雑な味わいの美味しいワインでした。 ありがとうございます。
2024/11/26
(2021)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2年前に頂いたロッソとは何だか少し違う印象。調べてみたらどうやら酷暑のためなんですね。。。以前の印象は梅柴の香りでしたが、こちらは少しだけぬか床やちょっぴり硫黄っぽいニュアンスを感じました。 頂いてみると、度数とは裏腹に結構軽めに感じます。ミネラル感が良く感じられて、程良い苦味の後からベリーやグミとかの風味を感じます。最後に若干のタンニンを感じるところがまた良いです(^^) いつもと経緯も色々と違うので違うキュヴェと思った方が良いかもですが、これはこれで美味しいのは確かです☆ 時間が経ってくると、めっちゃ苺になりました!ここの段階がとっても好み☆ そんな感じのワイン。
2024/11/08
ススカールロッソ ’21の2本目 10/29 なんと言えば良いのか、 フランクコーネリッセンのワインとして考えると、酸も旨みも足りない 生きている感も体に染み込む感じも艶っぽさもない これは本当にナチュラルワインなのか?という疑問まで湧いてくる 10/30 変化なし そこそこSO2を使っているのかな、、? 良く言えば危うさがなく安定している 悪く言えば魅力がない 10/31 ラディコングラスで 少し黄桃の香りが出てきた 全くへたらない ただ生きている感や艶っぽさは残念ながら感じとれず、、 11/4 カラブレッタのカラカラロッソを想い出した ナチュラル寄りのワインなのかな? ただ、あちらはマルチビンテージで飲み頃になったものをリリースしているよね、 しかもずっとお安いワインだし、、 11/8 モスのカベルネフランと飲み比べ 結果はモスの圧勝、、 モスのワインは飲み進むんだけど、この年のススカールロッソは飲み進まないんですよね、、 私にとってはそれが全てなのかも。
2024/10/18
(2021)
価格:3,960円(ボトル / ショップ)
例年のものとは素性からして違うススカールロッソの ’21 Alc 13.5% 今回のはネレッロマスカレーゼ100%でムンジェベルの格下げみたいなことでしたけど ’20に続いてやっぱり私にはフランクコーネリッセンらしさを感じられません。 熟成したら美味しくなるとも思えない。 誰かに飲んでもらってそんなことはないと言ってもらいたいけど、、人は変わってしまうのかな? そうだとしたら、とても悲しい。
2024/10/30