味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Francis Blanchet Pouilly Fumé Silice |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Pouilly Fumé |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2023/06/10
(2021)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Francis Blanchet Pouilly Fume Silice ヴィノスやまざき有料試飲 香りがインパクト抜群! グレープフルーツやライムのような、苦味のある柑橘の強い香り。 ちょうど白いワタの部分のような苦味が後味にも? すこしハーブのニュアンスもあり。 コクもあり、酸味は意外と穏やかに感じる(酸フェチ基準)。 食事と合わせれば良いのだろうけど、ワイン単体で飲むには強すぎた。。 ソムリエさんのおすすめペアリングはサラダ、スモークサーモン、海鮮のマリネだそうです?
2022/12/10
(2020)
価格:3,278円(ボトル / ショップ)
かつては個人的ブームだった、プイイフュメ。店頭でまあまあ安い?プイイフュメを発見したのでお買い上げ。ソーヴィニヨン・ブランなのに酸味穏やか、香り豊かー。プイイフュメはやっぱりおいしいねー。
2022/06/04
(2020)
開けてからだいぶ経ってるけどおいしい。 お蕎麦ランチに合うかどうかわからんけど^^ ごはんは勝手にパルミジャーノ蕎麦とニラの中華風おひたし、鰹のたたきサラダ。 炭酸で割ってもウマーいv
2021/06/25
シェーブルとの相性が抜群! 蜂蜜つけたシェーブルも合う気がする!
2020/07/24
(2018)
ワインショップ店員さんオススメ白ワイン。 シャブリと同じ石灰岩の土壌で作ったとのこと。 香りはグレープフルーツ。味はマイルドで、青臭さもなく、とても飲みやすい。
2019/12/14
(2018)
ロワール プイィ・フュメ ソーヴィニョン・ブラン 2018年 S$36 黄色い柑橘系にライチっぽさが加わったフレッシュ爽やかな香り。 シトラスやハーブも香ってクリーン。 口に含むと、溌剌とした酸味が主体のアタック。 瑞々しくフレッシュで、甘酸っぱいふくよかな果実感。 中盤にはスモーキーなミネラル感が出て来てグッと重心を下げる。 塩っぽく旨味のエキスが充実。 余韻はフルーツ感主体ながらビターさも相まって多面的。 (特に温度が上がると)まるで南アのシュナン・ブランのようなまろやかな甘やかさを感じるSBでした! プイィ・フュメとしては、もう少しキリッとシャープなキャラが前面にあっても良かったかな〜 コンディションも良くって美味しかった〜♪
2015/02/14
(2012)
プイィフュメ。そんなにスモーキーじゃない by ickeymouth
2014/02/26
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
頒布会のワイン。 透明感が強い。スッキリしてるかと思いきや、温度が上がると濃厚さが表れてきた。
2024/10/13
2023/10/23
(2020)
2021/04/17
2021/03/09
(2018)
2014/07/21
(2012)