


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | François Saint Lô Saint Grolo | 
|---|---|
| 生産地 | France > Val de Loire | 
| 生産者 | |
| 品種 | Grolleau (グロロー) | 
| スタイル | Red Wine | 
2022/01/22
果実味あるがスッキリ

2021/01/01
低アルコールで8.5% あと一杯飲みたいときにちょうどいい 味わいは薄めで還元臭少し 微炭酸 総じて優しい味わい

2020/08/30
薄旨の赤♪♪ アルコール8%で毎日飲んでも罪悪感無いですよ(笑)とオススメされ、購入✨ しっかり旨みもありつつスルスル飲めちゃいます✨✨
2020/02/17
アトリエフジタ 代々木八幡

2019/12/03
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
色調はちょっと濁り。赤い果実や濃い紅茶、少し梅のニュアンスも感じる。はじめて出逢う味わい。

2018/12/14
酸味と薄い後味。アルコール度数8.5だが、十分楽しく飲める。

2018/11/25
グロロー。薄旨なんだけど、趣向が違う感じ。初めて味わう。

2018/11/17
久しぶりのサンロ。 Hey gro! ってことはグロローかな 昔飲んだ時ほどの感動はないけどアルコール感あんまりなくてすすむ… 次は違うキュベにしよ いつ見てもエチケットが好み。 チーズにはやや合わない…

2017/10/07
がぶ飲みグロロー。ナチュールワインの新世代って事で試し買い。フランソワ・サン・ロ。味は紅茶。匂いはしっかりナチュール。とにかく軽い!

2017/10/04
やや微発泡、とても優しい味

2017/09/21
@柳島キャンプ場 ワインスクールのBBQ

2017/04/15
すいっすい飲める。んまいー。

2017/02/23
軽やかグロロー。少し冷やしめが飲みやすい。

2017/01/03
(2015)
2015 ぴっちぴちのすっぴんワイン

2016/12/14
軽めで酸もあって、美味しい♪

2016/11/22
(2015)
これはわざわざ開けていただいた赤。フレッシュでフルーティー。マイウー♪

2016/10/21
この人のワインは大体還元香MAXで、今回も例外なく。あまりに臭くて一週間放置。嫌な香りは飛んだけど、良いであろう香りも飛んでしまった(笑) 良い状態を知ってるだけに、自分の運のなさに残念。味わいはとてもピュア。

2016/01/11
注目のフランソワ・サン・ロ vin de France のグロロ(?多分) フルーティさが最高 あまり人気が出て欲しくない、内緒にしておきたい生産者である。

2015/12/31
うま〜い!

2015/11/22
度数9%、ジュースみたいに軽い。 ロワール地方 グロロ種 不思議とまた飲んでみたくなります

2015/09/29
ピチピチしてます。 アルコール度数9%で、 飲み心地良くジューシー。

2015/09/25
赤ワインじゃないみたい!

2015/09/05
ワインほとんど置いてないのに、ピンポイントで飲みたいやつだけある♥︎九州料理と合います。あっという間におわりました。

2014/11/20
スーっと入ってくる

2014/10/20
@winestand waltz

2023/04/30

2022/12/20

2022/07/09

2022/05/14
2022/02/05