


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Frédéric Magnien Bourgogne Rosé | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Rose Wine | 

2014/07/02
(2011)
誕生日のお祝いで大好きなマニャンのロゼ。

2014/06/28
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ロゼワインって「美味しいっ!」というものになかなか巡り会えないが、これはけっこうよかった。キリッとした辛口だけど香りは華やか♪。
2014/04/26
(2011)
ロゼ。辛口ドライで美味しい。これからの季節にぴったり!

2014/04/23
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
これは自分で自分祝い用に用意したやつ。 自分が持ってたロゼの感覚を変えてくれた。 ピノノワール。 雰囲気は軽めなんだけど、ほのかなふくよかさもあって、上品な感じ。おいしかった。

2014/01/12
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
フレデリック・マニャンのロゼ。 苺の香りが爽やか…以上(^^;; サーモンのテリーヌ、ボンゴレビアンコと一緒に。

2013/10/02
(2011)
ピノノワールの辛口ロゼ。2011年。イベント会場にて。イベントでフレデリックマニャン出すなんて凄いなと思ったけど、100人くらいのイベントで泡、ロゼ、白、赤がそれぞれ1本ずつ!さすがに足りないw