味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Forget Brimont Blanc de Blancs 1er Cru |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2022/05/27
ちょっと懐痛かったけど、BBということで買っちゃった。他の方も書いてるけど、シャルドネの風味と酸味があって、やや保存状態が悪いのもカバーしてた。次はお金出して、別のB&B行ってみたい。
2021/08/31
シャルドネ感上々 そんな感じでブランドブランの繊細さを感じさせつつ、スタンダードにはない複雑さを兼ね備えた一本です。 ブランドブランは下手な造り手が手を出すと酸味ばかりが立つ傾向にありますが、これはそんなこともなく綺麗な仕上がりとなっています。 白い花を主体とした香りにヘーゼルナッツ、穀物の粉が感じられます。 上手くまとめたブランドブランですが、リピはしないで次行こう! って感じです。
2021/08/08
ブランドブランらしい味わい。少しドザージュ強めかなってくらいでバランスは良い。少し雑味があるけど、典型的なブランドブラン。
2017/12/25
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
フォルジェ・ブリモンのブラン・ド・ブラン プルミエ・クリュ。色は淡いイエローゴールド。林檎、洋梨等の香りが仄かに漂いつつ、レモン、グレープフルーツ等の柑橘系の香りが中心です。カスタードを含む熟成香もあり、際立つような強い主張はないものの纏まったシャンパーニュだと思いました。以前、ブラン・ド・ブランではないものも飲んでいて、私はどちらかというとピノ・ノワールが入ったものの方が好みでしたが、妻がこちらの方が良いというので、点数は3.5にしました。
2017/09/14
梨と生ハム、巨峰と合わせました ズッキーニチーズとも合う!!!
2017/09/14
秋の訪れを楽しむ会。 ブランドブラン
2017/09/02
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
BBQとともにすごくフレッシュな感じでなにも考えずにスルスル飲めて、よく冷やして野外で飲むには最高な感じでした
2017/06/03
家
2017/04/29
信濃屋blanc de blanc ミネラルを感じます
2018/05/03
2018/02/10
2017/01/31
2017/01/08
2016/12/24
2016/12/23
2016/04/10