味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fernand Laroche Beaujolais Nouveau |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red Wine |
2025/05/17
(2024)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
(☆2.9)
2023/11/19
(2023)
ハッピーボジョレー♪ 搾りたて葡萄とバナナ香 今年も解禁日に飲めた〜(*´꒳`*)ウレシイ お供 遅ればせながらの松茸✨(アメリカですが(笑)) バターソテーやご飯など
2023/11/16
(2023)
昨年に引き続き、ガラスのボトルではなくペットボトルのボージョレ・ヌーヴォ。 ヌーヴォは毎年味見できれば良いので、これでいいのですよ。 フレッシュながら、わりとタンニンが感じられるタイプ。
2021/11/22
(2021)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ペットボトルのボージョレとしては、上出来。これで十分という気がしました笑
2021/04/17
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
忘れてたボジョレーヌーボー 美味しい、薄味で キッチンドランカー に持ってこい サラッとキャンディチーズと共に
2017/11/17
(2017)
ボジョレー ヌーボー解禁日に、小田急百貨店へ 試飲してたら、何だか去年もここに来てたのを思い出してきた(笑) で、ヌーボーらしいさっぱりと果実味豊かなコレをチョイス♡ 去年も買ったペットボトルのワイン。待って帰るのには軽くてありがたい〜(o^^o) 軽すぎずとっても美味しかった。
2016/11/18
(2016)
ボジョレーヌーボー 2016 フェルナンラロッシュ
2016/11/18
(2016)
ボジョレーヌーボー 2016 フェルナンラロッシュ
2016/01/17
(2015)
割引になってました。3割…
2015/11/22
(2015)
しっかりしてて美味い、コスパ高い。 最近のボジョレーは美味しい。
2015/11/20
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
くじが引きたくて、モトックス購入。セラー当たりたかったなぁ。思ったより青臭くなくて果実感ありますね。
2014/11/20
(2014)
どうせ飲み切るからと、ペットボトルを購入。 コレはコレでありかな・・・
2014/11/20
(2014)
ペットボトルボージョレー*\(^o^)/* ペットボトルワイン自体初めてです。 持ち運びが楽!笑えました。 開け方がジュース!慣れているのに 中身が変われば新鮮な感触。 ボージョレヌーボーもしっかり赤ワインと感じます。 熟した赤い果実、バナナ(ホントに香りするんだ〜)、小さなタンニン。 うんうん、楽しいワイン♪ 子供と二人でチーズをガツガツして楽しみ中。 今日は初めてvinicarsと乾杯するつもりだったのにT_T 仕方ないからお家から、カンパーイ!
2023/11/23
2023/11/16
(2023)
2017/11/19
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2017/11/17
(2017)
2017/11/16
(2017)
2016/11/25
(2016)
価格:1,550円(ボトル / ショップ)
2015/11/21
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/11/22
(2014)
2014/11/21
(2014)
2013/12/19
(2013)