


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Fürst von Metternich Rosé Sekt trocken | 
|---|---|
| 生産地 | Germany > Rheingau | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(Rose) | 

2024/09/13
お誕生日にいただいたロゼスパークリング。 同じ製造元のナッツと共にいただくのがオススメとのこと! ワインおいしいー!辛口ピノロゼスパークリング。 ほんとにこのヨーグルトラム酒味ナッツが合うね! これはまた飲みたいわ!

2023/03/18
ドイツ、フュルスト・フォン・メッテルニヒの「NVシュペート・ブルグンダー・トロッケン・ロゼ」。 淡いサーモンピンクの色調。 細かく控えめの泡。 優しいチェリーの香りが印象的。 味わいの果実は黒い果実。 酸味はやや控えめで渋みを感じます。 華やかという印象ではない、やや籠っているように静かな印象のロゼスパークリングワイン。

2020/09/01
お祝いの席にはいつも家族みんなが好きなこちらです。 今回は誕生日に日付が変わると共に。 フルーティで爽やかなロゼスパーリング。 お値段もお手頃。コスパ抜群でドイツのスーパーや酒屋さんで手に入ります。 美味しくいただきましたました❤︎

2020/03/19
ドイツにて。美味しいです!口当たりよく美味しいドイツロゼスパークリング。フルーティでストロベリーやラズベリーの風味。お祝いに頂きました。 ピノノワール品種。

2019/12/09
田崎真也パーティ

2018/08/09
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ドイツのロゼ・スパークリング♡ フレッシュでキュートな印象のいちご感弾ける味わい。 明日から夏期休暇なのに、台風のせいで登山がまたもやダメに…(*T^T) このワインで楽しい気分に切り替えです☆

2017/05/26
飲んじゃってから、撮る??

2017/04/01
ドイツ ライン地方 チャーミングな果実味のピノノワール、ピノムニエの辛口ロゼ ゼクト。 イチゴやラズベリーの赤い果実、ブルーベリーや白桃のみずみずしく甘い優しい果実味とバラの様な香りがある。 泡は柔らかく、酸はまろやかでコクのある程よくキレある口当たり柔らかな辛口な味わい。 桜鯛と赤海老のミキュイのビスク仕立てと合わせたのですが、海老やハーブの香りと中々のマリアージュでした! 豚肉や鶏肉〜魚介系(特に貝や海老)などと相性良いと思います。

2016/11/20
エコさんマミさんが買ってきてくれた泡。 なかなか美味しかったと思うけど酔っ払い過ぎて覚えていない。

2016/10/15
ピーロート試飲会にて。

2016/07/06
ロゼではこれが一番好きかも。

2016/04/16
ハウスワイン会第6回目 一本目 ロゼの泡 持ち寄り
2016/04/13
ロゼはあまり得意ではないが美味しかった。

2016/01/14
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ジャケ買い

2015/10/04
仕事で遅くなったのでまたピザ。甘過ぎないロゼ。

2015/09/06
サッパリしているのに深みを感じる美味しいロゼ♡

2022/11/26

2021/03/14

2020/10/29
2019/12/26

2018/07/08

2018/02/09

2017/09/30

2016/09/29

2016/04/10

2016/03/03
2015/10/14

2015/06/25

2015/05/10

2014/10/26