味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ewald J. Pfeiffer Zeller Schwart Katz |
---|---|
生産地 | Germany > Mosel |
生産者 | |
品種 | Müller Thurgau (ミュラー・トゥルガウ), Riesling (リースリング) |
スタイル | White Wine |
2025/04/01
価格:980円(ボトル / ショップ)
程よい甘味のシュヴァルツェ・カッツ ジューシーな果実味の中に少し辛さも感じるので、飽きのこない甘さ。 フルーティな余韻も長く、口当たりも良いので半分だけ飲むつもりが止まらなくなってしまったワイン。 黒猫って意味なのね〜 ‥前も調べた事あるような記憶が‥
2024/12/20
サミットで買ってみたモーゼル黒猫 スクリューキャップなのに あ か な い ^^ 輪ゴム5本使って開けました 最初の匂いがワケわからない。 ドイツワインなのに雑味がすごくてちょっとビックリしたけど舌を過ぎ喉元過ぎればそんなにまずくないなと思わせるドイツワインマジックv 1000円だったし3口目からはおいしくぐいぐいいただきました^^
2020/12/03
ジュースみたい。甘い。コクがない
2020/10/03
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
Josef Drathen QbA Zeller Schwarze Katz 黒猫が座った樽ワインが一番美味しいと言うキャッチコピーに興味 ペアリング 「鶏そぼろ焼き飯」 アジアンライス風 「枝豆チーズチップ」 カリッと食感 「アウフラウフ:Auflauf」 野菜の積み重ね焼き 「ナッツ&ガーリックシュリンプ」 ワイン泥棒と呼ばれるツマミ
2017/02/12
実家にて。
2016/12/14
これもジャケ買いです(笑) 甘口の白。フルーティーでデザートっぽいワインです。
2021/12/02
2018/09/29
2017/12/27