味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Evening Land Eola Amity Hills Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > Oregon > Eola Amity Hills |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2018/02/12
(2013)
これまた私の理想とするピノの方向をしっかり向いております。 軽やかで上品且つしっかり味はのっており、ミネラルの艶は`14ルジェを彷彿とさせる。 比較することに意味はないけどブルゴーニュの凡百村名には無い個性を備えている。 と、柄にもなく堅苦しいことを述べましたが、要はするする飲める旨ピノ(^.^)
2017/12/18
(2012)
ここのワインは何度も飲んでいるが、外さない感が物凄い。 期待値は高くなっているのだが、そのリクエストに毎回答えてくれるポテンシャルには脱帽の一言。 畑名ではないキュベではあるが、エオラアミティヒルズらしいティピシテが十分に感じられ、テロワールの表現を楽しめる。 2012という強いヴィンテージの特徴は、このワインのエレガントさを損なってはおらず、ボリュームや果実味の強さが加わった、大きな円のようなバランスを作り出している。 相変わらず、非常にアロマティックで30-60分程での変化も楽しめる。 素晴らしい。
2017/09/29
(2012)
お客さんと二次会@ridge(岐阜) 言われなかったらブルピノと間違えるわと思った。
2017/04/07
(2013)
少し前にも飲んでた…。やっぱり美味しい
2017/02/24
(2013)
完熟したアメリカンチェリー、ラズベリーのアロマにリコリスや紅茶、マッシュルームのニュアンス… 凝縮感のあるアタックで充実した果実味、酸は穏やか。美味しい☆
2017/11/08
(2012)
2017/06/01
(2012)