


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Esprit de Vignes Saint Mont Vieilles Vignes | 
|---|---|
| 生産地 | France > Sud Ouest > Saint Mont | 
| 生産者 | |
| 品種 | Tannat (タナ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Pinenc (ピナンク) | 
| スタイル | Red Wine | 
2019/01/03
美味しい! 赤なのにミネラル感たっぷりな感じ。

2018/01/18
(1999)
ずいぶん前に、熟成感期待していたけど、まあ別に。

2017/03/19
(1999)
もうすぐ春ですね。 考え事をしながら飲むにはうってつけような気がして飲んでみました。 フランス タナ、ピネンク、カベルネソーヴィニヨン。 全然元気なルビー色。脚長い。 久々、ワクワクする香り。 なめし皮。インク。 1日目は当然心を開いてくれるわけもなく1杯で気絶。 2日目は軽やかな飲み口ながら重心は低め。。。。。。。。。。。 それ以上の記憶がなく終了〜〜 飲むタイミングを間違った模様( ̄▽ ̄) 考え事の記憶もない( ̄ー ̄)

2017/03/09
(2000)
2000年なので丸みがあるけど、香りも特徴もない。

2017/01/05
(2000)
2000年の、タナ・ピネンク・カベソーのブレンド。期待しすぎたのか案外普通な感じだった。

2015/12/21
(1998)
今夜の家飲みの赤は ガスコーニュのワインです。 エスプリ ド ヴィーニュ98です。 カベゾー、ピナンク、ナタの セパージュのワインです。樹齢30年の古木、ひとつの木に6房か7房しか付けず収穫。味の凝縮した葡萄で造られたワインのようです。 整理していたら出て来た、いつ購入したか記憶にない?ワインの1本ですが美味しいです。 ワインの熟成って!良いです^o^

2015/12/08
(1999)
コスパいい気がする。

2015/11/30
(1999)
茸や黒トリュフの熟成香がしっかりと感じられる。 レーズンの果実味に少し土っぽさ。 香りや円くなったタンニンからは飲み頃に感じられるけど、まだまだ熟成出来うる余力があるようにも思う。

2014/10/28
(1999)
タナ、カベルネの割に重くなかった
2018/01/13
(1999)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2017/02/08
(2000)

2017/02/04
(2000)
2017/01/26
(2000)
2017/01/23
(2000)
2016/11/20
(2000)

2016/11/03
(2000)

2016/08/20
(2000)

2016/05/01
(1999)

2016/03/20
(2011)

2015/11/25
(1999)

2015/09/04
(2010)

2014/11/17
(1999)