


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Espiritu de Chile Gran Reserva Merlot | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Central Valley > Curicó Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2018/02/12
(2015)
ベリー感あるが酸っぱみ辛みが勝り、価格なり。

2017/12/22
(2014)
テッパンのデイリー

2017/05/13
(2014)
リピート チリメルロー

2017/05/09
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
美味しい!コスパ半端ないです(ノ゚Д゚)ノ

2017/04/23
(2014)
ちょっとすっぱ目。もう少しマイルドでもなー。

2017/02/17
(2013)
ミディアムボディ、なめらか、チリワイン美味しい

2016/12/28
(2014)
絶妙バランス 少し時間をかけて飲もう。

2016/12/06
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チリのメルロー100ハーフで
2016/08/23
メルローでこの味は初めて!まだ若いから角があって美味しい♪安くて便利

2016/07/31
(2013)
美味しかった。陽気な感じ。

2016/04/08
(2013)
どこで買ったかはわからないけど、メルローにハマった時に買ったと思う。 なんだろうこの、変に埃っぽいと言うか、妙に好みじゃないんだよなー。 味も土っぽくて、甘くて、ちょいと失敗かも。 うーん、。 その後になります! デキャンタしてみたら、嫌だった埃っぽさは消えて、酸が立ってきました。 ちょっとあれですが、なんじゃこれ状態。 少しパニック(笑)になってますが、状態の変化が面白いです。

2016/01/22
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ハーフボトル 値段の割りにおいしかった。 香りに違和感あり。(アンモニアの) 渋味が強い

2016/01/20
(2013)
軽くて飲みやすいです! とにかくまろやかでバニラの香が! メルローらしさが出てる1本です☆
2015/12/11
(2013)
エスピリトゥデチリ グラン・レゼルバ メルロー2013。樽熟の中に杏子のような香りも。 やっぱりチリのメルロー!っていう感じの果実味を感じました。

2015/10/13
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
まぁ、飲みやすい

2015/09/13
(2013)
半分残して冷蔵庫へ。 4日後、おいしくなりました。

2015/06/02
(2013)
価格:1,058円(ボトル / ショップ)
チリのメルロー。コスパ良いと思います。 ・豚肉のバターポン酢炒め→木下威征氏レシピ。マリアージュ大丈夫?と思いましたが、さすがプロのレシピです。次の日、ご飯と食べましたが、かなり合いました、笑。 ・ピーマンと竹輪の金平→ピーマンと合いました。 ・生ハム→白でも赤でも、やはり王道のワインおつまみですね。 最後の写真は5/24に残ったこちらのワインと一緒に食べた物。 ・パテ ド カンパーニュ ・鰹のお刺身 ・鰹に生姜、レモン、小葱とオリーブ油→赤ワインに意外と合う このワインは日が空いても、そこそこ良かったです。

2014/10/16
わりと好み 樽臭と甘み 酸味少々渋みまぁまあ

2014/06/22
うもうないー(笑)
2018/12/16
2018/12/12

2018/02/28
(2014)

2017/11/14
(2015)

2017/08/06
(2014)

2017/04/01
2016/12/25
(2013)

2016/10/20
(2013)

2016/09/19
(2013)

2016/07/09
2016/04/24