


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Era Costana Gran Reserva | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Northern Region > Rioja | 
| 生産者 | |
| 品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Garnacha (ガルナッチャ), Mazuelo (マスエロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/08/19
コスパの良いワインです。

2022/12/31
2022年ワイン納めです。

2022/12/15
(2015)
価格:1,650円(ボトル / ショップ)
薫りがよく、ドシっとくる重たさがありましたが、まだ寝かせていいと思います。ポテンシャルの高さを感じる安旨ワインでした。

2022/12/04
(2015)
店頭には飲み頃熟成ワインとあったが、全然まだまだ寝かせられると思わせるくらいタンニンが若い。 コルクも長かったのはそう言うことか。 少し置いてから飲むと程よい酸味のアタックと厚みのあるブーケを楽しませてくれる。 今日はオイルパスタと合わせたが、肉肉しい料理との相性の方が良さそう。

2022/09/13
(2015)
味わいも香りも素晴らしく、美味しかったです。

2021/09/03
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ラベルのインジケーターは、「重辛」の一番右だが、そこまでは、という感じ。可もなく不可もなく。

2021/06/27
リオハのグランレゼルバ。輸入食品の店で2000円、飲み頃熟成なんちゃらのラベル。ちょっと鼻にくる刺激があるが味はよくて飲み干せそう。明日はどうなるか。

2024/08/11
(2015)

2024/05/22

2021/10/29
(2011)

2021/04/09
(2011)