味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Enzo Boglietti Dolcetto d'Alba |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Dolcetto (ドルチェット) |
スタイル | Red Wine |
2023/02/03
(2020)
後輩とのサシ飲みでチョイス。 ご飯の後の一本だったが、芳醇な果実味でストレスレスに飲めた。
2021/03/17
(2016)
初ドルチェット。開いている。ピュアなラズベリー、いちご、チェリー。キャンディー。ブルーベリー。土。酸味は中プラスで、優しい酸味。タンニンは少ない?流れていく。軽く甘やか。 サンジョベーゼやPNに近い。ましてやMBAにもにてる。 聞くところ、ドルチェットはタンニンが多く、バルベーラは少ないと聞くが、これはそんな事はなかった。
2019/10/05
ドルチェット・ダルバ。 程よいタンニン、いきいきとした味わい。おいしいです。
2018/11/10
チェリーやストロベリー 明るくて軽快なキャンディー
2015/09/28
(2012)
ワイン会まとめ。なかなかアップ出来てないな…エンツォボリエッティのドルチェット。甘くないフルーティ感とスパイシー。
2015/09/20
(2012)
心地よい味。 美味しい。
2014/07/31
(2012)
すっきり。すっぱめ。夏によいかも。
2014/06/16
(2012)
抜栓直後は酸味と渋みが際立っていたので、時間をかけてゆっくりと。30分程で本領発揮してくれました。単品で飲むよりトマト系の冷菜と頂きたい。と思っていたら、野菜たっぷりの煮込みが入ったイカの詰め物が!残念な事にまさかのピンボケだったけど、イカのワタの風味が見事にマッチ。んーやっぱりワインとお料理が合うと美味しさ2倍!
2024/12/08
(2022)
2022/05/29
(2019)
2021/11/17
2020/02/16
2019/08/25
(2016)
2018/09/01
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2018/08/12
2018/07/24
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
2017/11/29
(2015)
2017/11/11
2016/01/26
(2012)
2016/01/26
(2013)
2015/11/07
(2013)
2015/03/22
(2011)
2014/05/08
(2011)