味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Enzo Boglietti Dolcetto d'Alba Tiglineri |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Dolcetto (ドルチェット) |
スタイル | Red Wine |
2020/04/18
(2017)
イタリアふらり旅2周目 57 エンツォ・ボリエッティ ドルチェット・ダルバ ティリネリ2017 春になったかと思ったら 急に冷たい風が吹き付ける夜は 濃い赤さんが飲みたいです。 ダーさんから頂いたドルチェット・ダルバ 「ダキャンターは要らねえぜ、すぐ旨いからな」との 神のお告げを思い出しての抜栓です。 ホントだ〜コルクを開けたら、 グラスに注ぐ前にもう良い香り♡ グラスに注いだらスミレのお花畑です〜 黒いベリーにブラックチェリー 少しスパイシーな感じは胡椒?シナモン? 少し時間が経つとピュアココアの様な甘い香り 深く濃ゆい濃ゆい紫赤。 タラリタラリとラルムも流れます。 お味はギュッと詰まったギッシリ果実 タンニンは最初はひそやかですが 喉元を過ぎたあたりからしっかりと感じます。 ん〜これは確かに開けてすぐ美味しいです♡ 飲み進めるうちにジャミーな感じ 最後は甘いものとあわせたくなりました〜 ダーさん、とっても美味しいワインでした♡ ありがとうございましたペコー お供 ビビンパ 筍のバター焼き 笹だんご ↑この笹だんごとワインがピッタリ〜 笹の香りとあんこの甘さがさらにワインの果実味を感じさせて、そのあとしっかりタンニンがお茶の様な役割となって、幸せ〜♡
2019/10/14
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
過去録 エンツォ・ボリエッティ・ドルチェット・ダルバ ティリネリ 2017 しっかりと濃く、ふくよかなドルチェット。 すみれの花や アメリカンチェリー、 カシスジャムのような香り 重すぎず、ベジタルな要素も感じられる 若々しさあふれる、爽やかな凝縮感 タンニンも、丸くなめらかで艶っぽい口当たり 柔らか、 バランスの良い、 好感度いっぱいのドルチェット❤️ 数日楽しめました〜✨
2018/06/09
(2015)
ドルチェット・ダルバ ティリネリ2015 エンツォ・ボリエッティ えっとー、、ドルチェット・ダルバ100% ピエモンテ州のワイン、ということで (*゚ェ゚*)探り探りww もちろん、初ですが、、 飲みましょう(o'д')从('д'o) 深い深いルビー色! 濃ゆいですねー。。 香りは、んーー。。素晴らしいアロマ♫ ブラックベリー、熟したチェリー! カシス、ココア、、シナモン。。 なかなか、濃厚です! エレガントさも感じられ、好印象。 味わいは、わーー(*´艸`*) 美味しいですね(笑) しっかりと存在感のあるタンニン、、ぎゅっと詰まった果実! パワフルだけではない、妖艶さが魅力的です。 おー!美味しい(〃艸〃) ほら!イタリアちゃんと体験してますよ♫
2018/04/30
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ドルチェット ダルバ ティリネリ 2015 バリック熟成9ヶ月 背景が見えないほどの黒紫色、エッジにピンク色を帯びる アメリカンチェリー、ブラックベリー、すみれ、乳製品、バニラ、バルサミコの香り 強いアタック。凝縮してエキス感の高い新鮮な果実味。 酸は豊富だが、丸みを帯びている。 アルコールはやや高め。 タンニンは若くまだ、収斂性があるが、乾く程ではなく心地好い。 余韻もやや長め。 ボルドーグラス
2024/02/11
(2020)
2014/07/25
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)