


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Envínate Táganan Tinto | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > lslas Canarias | 
| 生産者 | |
| 品種 | Malvasia Nera (マルヴァジーア・ネーラ), Listán Negro (リスタン・ネグロ) | 
| スタイル | White Wine | 

2019/09/05
(2017)
赤 しっかり冷やして。

2018/09/15
(2016)
ネグラモル、リスタン・ネグロ他、カナリア諸島、テネリフェ島内の15箇所もの畑で混植された土着品種のブレンド。ブドウは自根で、平均樹齢80〜150年の高樹齢。 同じ大学で醸造学を学んだ仲良し4人が2008年に創業したエンビナーテ。 赤いフレッシュなベリー、ハーブのアロマ。暑い地域のワインであることを感じさせない、しっかりとした酸とフレッシュな果実味、ミネラル感。ピノ・ノワールにも共通する味わい。

2018/04/15
(2015)
Envinate Taganan Tinto 2016 スペインのカナリア諸島のワイン。 ネグラモル、リスタン・ネグロ、モスカテル・ネグラ、その他土壌品種。なんだか呪文みたいな品種の名前です。最初は開いていましたが、だんだん苦味がでてきました。

2023/12/24
(2019)

2018/07/18
(2016)

2018/07/18
(2016)

2018/07/18
(2016)