


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Emporio Alessandro Shiraz | 
|---|---|
| 生産地 | Spain | 
| 生産者 | |
| 品種 | Shiraz (シラーズ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2017/05/17
(2014)
スペインの牛、うまし

2016/10/15
(2013)
なんか普通に旨かったが、薄い感じがした。

2016/06/23
極めて無難な赤ワイン。安くて美味しいスペインワイン、大好き♪。

2016/06/03
(2014)
一日過ぎたらどんどん酸っぱく でも、悪くない

2016/03/30
(2014)
白菜と手羽元のピリ辛煮(豆板醤風味)、じゃがいも・椎茸・ブロッコリーの軸のマヨネーズ炒め、厚揚げ(ニンニク醤油)

2016/03/12
(2014)
タカムラ安シリーズ。スペインのテンプラリーニョ。薄いなーまあしょうがないか。サンクスの100円冷凍ドリアとピザ。

2016/02/04
(2013)
軽めのミディアム、酸味とタンニンが強い、スペインのシラー

2015/09/13
(2013)
キャンプにて。 開けたてはびっくりする位甘くて変な味で、どうしようかと思った…。 時間が経つほどに甘みが落ち着いてきて、飲める様になった。良かった…^_^;

2015/08/13
(2013)
タカムラセットの1本。600円で買えるみたいです。値段相応に、力のなさを感じますがスパイシーで柔和で飲みやすいです。 スペインにもシラーがあるんですね。 赤を開けたものの、さっぱり感が欲しくなりスパークリングウォーターと交互に飲んでみましたがお互いにとってあんまり良くなかったですヽ(´o`;

2015/08/03
(2013)
トーレスに似てる? 肉と一緒にがいいね
2015/06/13
(2013)
安いです。
2015/05/23
(2013)
Emporio Alessandro Shiraz 2013 香りも味も控え目。でも楽しめます。

2015/04/29
いまいち。なんだかぼんやりとした感じ(^^;;

2015/04/18
(2013)
最近バタバタしていて、なかなかみなさんの投稿をじっくり読んだりコメントが出来なくて寂しいです(T_T)みなさん忘れないでくれてますか?(笑) 今夜はタカムラの赤セットからスペインのシラーズ。 色も香りも透明度が高い印象。しっかりした果実香と黒胡椒のスパイス感が同時に話しかけているような香りの立ち方。 味わいもクリア。フレッシュ。複雑みや重さには欠けるので、おいしいとは思うけど物足りないかな。シラーズっぽさがあまりない。 濃い味のテリヤキチキンを合わせてるので、ワインが負けてる(  ̄▽ ̄) ワインには料理も大事だけど、私にとっては何か思い浮かべたり、考えたりするネタも大事。 酔いの回ってきた頭であれやこれやと考え事をするのが好きです。 今夜も一週間の出来事とワインでぐで~んとなってみますd=(^o^)=b
2016/11/19
(2014)
2016/10/28

2016/09/03
(2014)
2016/08/24
(2014)

2016/02/17
(2014)
2015/10/18
2015/08/23

2015/08/18
(2013)

2015/08/03
(2013)

2015/07/14
(2013)

2015/06/27

2015/06/03
(2013)
2015/06/02
(2013)