


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Els Bassots | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/10/22
(2018)
飛び切りではないが悪くはないかと

2023/06/25
3.7

2022/04/13
(2017)
試飲時のメモが消えた… 普通に美味しかった(汗)

2021/10/15
ワインダイヤモンズ扱いのスペインワイン。 スペインワインも扱っていたのは知らなかった。 濁りシュナン・ブラン。 スッキリとした飲みやすさ。旨味はあまり感じない。 柑橘、ドライフィグ、オレンジピールの香り。 少し苦味のある健やかな果実みがナチュラルで美味しい! 幼い頃の畑体験、安心感の味わい♪

2018/08/04
(2013)
シュナンブラン100% エスコーダの白のトップキュベ。黄色い果実、煮リンゴ、ヴァニラ、スパイス、ドライハーブ、栗のハチミツ…複雑で層のある力強いアロマと味わい。余韻に濡れた石のような厚みのあるミネラルが長く持続。 …の要素がある素晴らしいワインに違いないのだけど、それらをマスキングするかのような、いわゆる馬小屋臭が!以前にこの弟分的なEls Bassotetsを飲んだ時は全くそんなことは無かったのに…。ヴィンテージによるものなのか、醸造方法の違いによるものなのか。もう一度、違うヴィンテージを飲んでみたい!

2018/05/13
(2013)
お次はスペイン。フラスコでデキャンタされてた。いかにもな還元臭。火薬でんな。でもグラス回してたら弱くなって来た。そして厚みのある味わい。バルベラって書いてますな。ほー。

2017/08/06
(2015)
冷えてると、それほど気にならないけど、桃のような、少し甘い味がする。温度が上がってくると、好みの問題だと思うけど、甘さが気になってくる。 ほのかにスパイシーで、ミネラルを感じる余韻は爽やかで美味しいけど、甘みが残る感じがあんまり好きじゃない。
2017/07/15
(2011)
コンカデバルベラ エルスバソッツ(*^^*) ミネラル感があり、レモン、洋ナシ、杏様の凝縮感ある果実味が、開くほどにでてきます。時間の経過で変化する味わいがなかなかのものでした(*^^*)

2016/01/10
(2006)
10年の熟成だけど、もっと古酒な感じ。しっかりとした葡萄酒。

2015/10/25
(2013)
1本、楽勝で飲みきれます‼

2015/09/18
(2013)
のんびりナチュール^_^

2014/12/12
(2011)
やはりこのシリーズは美味い‼︎

2014/10/07
(2011)
@La Pioche

2023/10/21

2023/10/10

2019/09/26
2018/10/30
(2015)

2018/02/09
(2013)

2017/05/28
(2015)

2016/05/12
(2013)

2016/05/07
(2006)

2016/04/23
(2013)

2016/02/13
(2011)

2015/12/04
(2013)

2015/12/03
(2006)

2015/09/23
(2013)

2015/07/02
(2013)

2015/04/04
(2011)

2015/02/27
(2013)
2014/08/22
(2011)