


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Elisabeth Vin Nu 2022 | 
|---|---|
| 生産地 | France | 
| 生産者 | |
| 品種 | Ugni Blanc (ユニ・ブラン), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) | 
| スタイル | White Wine | 

2025/01/27
(2022)
コニャック地方のユニブラン90%、ソーヴィニヨンブラン10%の白ワイン。ナチュラルワインらしい華やかな香りあって好み!
2024/04/20
(2022)
お店で4000円くらい。 酸っぱい!

2024/03/06
牡蠣ギャグ募集中!!(笑) 牡蠣ギャグが思い浮かばず、ポストに遅延が… 時間切れなので牡蠣ギャグを募集することにしました…( ̄∇ ̄;) 奮ってご応募ください♪ 優秀作品には…♡ では、本題(笑) 自然派ショップで共同購入した殻付き牡蠣♪ 合わせたのは、ショップおすすめの、ブランデーで有名なコニャック地方のこんにゃく! じゃなくてコニャック地方の珍しい辛口白ワイン!ユニ・ブラン90%、ソーヴィニヨン・ブラン10%です♪ 柑橘系でスッキリとしたミネラル感に溢れ、牡蠣にボンピシャ! 今回は初めて牡蠣のペロペロチーネも作ってみましたー! 美味しくて、ペロペロ食べられます!…シーン あ!違う!ペペロンチョッチネ〜でした! 具志堅かっ! いえ、ペペロンチーノです…サーセン …やはり、ギャグ不調(笑) おまけは某国営放送の番組『あさイチ』の「みんなグリーンだよ」のコーナーでやってた、胡蝶蘭のコルク付けを作ってみました! スーパーの安売りコーナーに追いやられ、500円で売られていた胡蝶蘭をリメイク♡ 一ヵ月以上も可愛く咲いてくれてます♪ 捨てる神あれば拾う盆ケン有り✨ あ〜ギャグの神様、私をお見捨てにならないで〜! あとは牡蠣ギャグさえ出れば…出れば… そしたら、大谷翔平みたいに… かっき的な牡蠣ギャグでカキーンとホーム蘭じゃが!!! あ、出た(笑) (≧▽≦)ドカーン‼

2023/09/05
(2022)
コニャック地方のユニブランつかった白ワイン。独特の味わいだけど、軽めで飲みやすい。
2025/02/13

2024/12/15

2024/08/07

2024/06/23

2024/02/25
(2022)

2024/02/20

2024/02/09
(2022)

2023/12/23

2023/09/09

2023/08/13
(2022)

2023/07/24

2023/07/07