味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Edel Wein 月のセレナーデ ロゼ |
---|---|
生産地 | Japan > Iwate |
生産者 | |
品種 | Campbell Early (キャンベル・アーリー) |
スタイル | Rose Wine |
2025/02/21
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
NV エーデルワイン 月のセレナーデ ロゼ 花巻 岩手/日本(360ml) 水曜日のワイン。 平日のど真ん中ですが、2日間有給休暇を取って夫婦ふたりで、東北方面への旅に出ました。 私もつれあいも、「鉄」というわけではないのですが、乗り物に乗るのは大好き♡ 今回は、JR東日本のお得な切符「きゅんパス」を購入して、乗り放題の新幹線や在来線を使って、仙台や盛岡など、いろいろ行ったり来たりしてやろう、そんな野望を持っていたのですが…。 残念ながら、その日の東北方面の新幹線は、架線の異常や台車のトラブルなどが相次いで発生し、私たちの乗った車両は3時間以上の遅延となり、「あれやこれや」は諦めざるを得ませんでした(泣) まあ、それでも、その日の宿の鉛温泉には、予定から1時間遅れぐらいの、辛うじて明るい内に到着しましたから、まあ良しとしましょう。 立ったままで首まで浸かる、「日本一深い自噴天然岩風呂」は、評判通りの気持ち良さで、私は夕夜朝と3回も入ってしまいましたが、湯温も泉質も素晴らしく、過去最高の温泉体験でした。 こちらの温泉、4つある浴場すべてが日本で1%未満しかない、加温・加水していない正真正銘の100%源泉掛け流しだそうで、渓流の雪景色を見ながらの露天風呂も最高ですね♪ ポストのワインは、その宿での夕食の後、のんびりと読書しながらいただいたもの。 新花巻駅構内のコンビニで、あまりよく確かめないで買いましたが、けっこうな甘口のロゼです。 ただ、べったりした甘さでなく、気持ちのよい果実味と爽やかな酸味のおかげで、意外にサッパリした味わい。 フレッシュなイチゴのような瑞々しい香りや、明るく鮮やかなピンクの、色合いも、「長旅」の疲れを癒してくれて、全体的に、期待以上に楽しめます。 ボトルに記された「辛口↔︎甘口」表示では、甘口のMAXに分類されていますが、体感的にはそれほどでもなく、お風呂上がりにピッタリな、疲労回復効果のある甘さだと思いました✨
2021/11/03
甘口日本ロゼ。キャンベルを食べているような、とても良い香り。甘さだけでなくドライな余韻も。
2018/12/02
甘いですよ。でも、さっぱりしています。
2017/02/21
sweet rose wine☆ ホッとする可愛いロゼ。仕事疲れに癒されました(^^)
2017/01/15
甘口ロゼ 月のセレナーデは全部、ジュースみたいに甘くて飲みやすいけれど、それを葡萄の皮や軸の味が邪魔してる気がします(~_~;)
2016/11/22
口当たりは甘いのに、後に残らないさっぱり感がおもしろい。
2016/08/02
爽やかな甘さ。イチゴのような印象。
2016/06/15
名前に惹かれました。ベリー系の甘い香りに後からマスカットが現れます。
2016/02/01
価格:814円(ボトル / ショップ)
814円、エーデルワイン
2015/12/11
さっぱりした、いちごのような味。甘くて飲みやすいから、あっという間に無くなりそう。
2015/04/20
地元岩手のワイン。 甘い苺。
2015/04/08
あまい。甘いの好きだけど、なんか甘ったるい。思ったより軽い。変に残る。 香りがひたすらぶどうだーー!という感じ
2014/10/29
苺!!!! 爽やかな苺の香り! 甘いなかにどことなくハヤチネのミネラルが感じられる透明さが!
2014/09/23
お土産に頂いたロゼ♪ ラベルもおしゃれ! 甘過ぎず、美味しい☆ミ
2025/02/16
2024/06/18
2020/05/04
2016/02/16
2016/02/05
2015/04/08