味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Echeverria Gran Reserva Chardonnay |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Curicó Valley |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2021/09/22
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
エチェヴェリア グラン・レゼルヴァ シャルドネ チリのシャルドネ?? ガーリックシュリンプとともに。 樽感があり多少濃い目の料理とも相性抜群。 果実味も豊かでフルーティで美味い?
2018/11/25
(2017)
樽の効いたチリのシャルドネ。 チリワイン、コスパ良くて好きだなぁ。
2018/05/12
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
たるがよく効いて、白だけど肉大丈夫なやつ
2018/04/29
(2015)
樽が効いてるシャルドネをリクエストしたところ、提案されたのがコレ。 仰る通りです(^o^) 果物の感じもあって、とても美味しいです。 ワイン通には物足りない初心者向けかな?(^_^;) 私は大好きです!
2018/04/13
(2016)
大丸にて、各国ワインをトライ。 チリ、樽シャルドネ、ここにあり。
2017/05/16
(2015)
中央大学クレセントアカデミー ワインの基礎講座でテイスティング
2017/05/10
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
授業でシャルドネ飲み比べ❷ こちらは樽が効いているので、シャルドネに間違いなし MLFをして澱とともに半年樽熟成 日本かと思ったらチリ 納得 グラン レゼルバという格付けにスペインのような意味はなし(*´д`) 果実味には熟したトロピカルフルーツ 第2アロマはトーストや樽 第3アロマは干しパイナップル 評価はGOOD 2〜3年の熟成のポテンシャルあり
2016/12/27
(2015)
会社キッチンスタジオ 4杯目は チリのシャルドネ (*・∀・*)ノ▽*`’ 海老食べ過ぎ(笑)
2016/11/29
(2015)
王道の美味しさ
2015/10/08
(2014)
カーヴ ド ルフージュ さんにて。
2020/07/20
(2018)
2019/06/09
(2017)
2018/07/12
(2016)
2018/03/03
(2015)
2015/12/13
(2014)
2015/12/11
(2014)
2015/11/24
(2014)