味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | EOS Chardonnay Paso Robles |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2015/10/27
(2006)
ワイン会にて がっしりしたシャルドネ
2015/10/25
(2006)
YDさんのカリフォルニアのシャルドネ。 キリリとしてたので、夏にグビグビ飲みたい感じです(^^)
2015/10/25
(2006)
名古屋オフ会‼(3) 大阪から来てくれましたYDさんのカリフォルニア白。 しっかりと溶け込んだ濡れた木のような樽香。普通のカリフォルニアのシャルドネだけどちょっと弱った感じで、液体が弱い。嫌な老ね香の様な感じも。開けてからちょっとしばらくした頃に、液体の開き具合がピークになったときは樽とも一体化してすごい良かったけど、その後は落ちていった。同じシリーズの赤も持ってきてくれたのですが、一年若いにも関わらずこちらの方がヘトヘトでした。と言っても十分おいしいくてコスパ的にはすばらしい。 YDさん わざわざありがとうございました~!いつかは名古屋と大阪、合同でやりましょう!チーム対抗ブラインド対決とかしたいです~。また大阪の会も呼んでください。
2015/10/24
(2006)
価格:1,600円(ボトル / ショップ)
〈名古屋ワイン会③〉 こちら自分が持ち込んだカリフォルニアのシャルドネの2006 つい二日前くらいにアップしてるやつですが、やはり熟成感を感じるナッツ等のニュアンスが美味しく、飲んで頂いた方も、ちょうど良い熟成感や、複雑な味わいで深い味わい等の感想があり、この前に飲んだサトーさんの南アフリカの若いシャルドネとの飲み比べもできて楽しい一時でした! もう現前しないワイナリー。 皆さんに飲んでもらえて良かったです♪
2015/10/21
(2006)
価格:1,600円(ボトル / ショップ)
今夜は早い時間からワインが飲めるのでカリフォルニアの白と赤を頂きます。 まずは白は先日赤のプティシラーを飲んですごく美味しかったイオスワイナリーのシャルドネの2006を。 赤をアップした時にある方から「これめちゃ旨し!また飲みたい!」とコメントくれてましたが、このシャルドネもめちゃ旨し!! ちょっと味わうので感想は後で!笑
2015/11/05
(2006)