


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Duval Leroy Lady Rosé | 
|---|---|
| 生産地 | France > Champagne > Côte des Blancs > Vertus | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(Rose) | 

2022/09/25
デュヴァルルロワレディロゼ 娘はマカロン 家内はオムレット 私はマスカット たまたま3人それぞれ買って来たので あいそうなワインを探したら 唯一これがワインセラーの奥深くに・・・ いい感じで楽しめました♪♪

2019/08/28
100種類以上の泡を楽しむ試飲会、国際館、 少し甘い、こういうのも美味しいなあ

2019/06/15
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
「ルロワ レディ ロゼ セック」 ドサージュ25 の甘口❣ 思ったほど甘くはなくふくよかで飲みやすい味デス♡ ピエール・○ルメのマカロンと合わせるのが良いようですがなかったので……次回は₍₍ (*´꒳`*) ⁾⁾ (備忘録)

2019/06/05
神戸大丸のピエールエルメには イスパハン売ってないんだよね〜 マカロンはあるけど、 隣に置いてあったパウンドケーキにしました。 チョコは4月中旬にmasamin 姉さんから 頂いたものです。ありがとうございます(^^) 今頃になって食べるのかと言われそうですが、 ハイ、賞味期限過ぎてしまいました。(^^;; 合わせたシャンパーニュは デュヴァル ルロワ lady rosè 最初はイチゴや白桃、ナッツ スイーツ食べたらオレンジに変貌 甘みに飽きてきたら氷をいれて スッキリ爽やかに(^^)
2019/02/11
DUVAL LEROYのメーカーズ・ディナー⑥

2018/12/10
イルドコリンヌにて、セミナー受講、 ロゼ色、イチゴ香、パンドミー香、マカロンと

2018/09/05
京都土産にイスパハンとマカロンを買って来てくれました お供のシャンパーニュは無難にデュヴァル・ルロワのlady rose ほんの少し甘口でジューシーな口当たりを満喫できる珠玉のロゼ イチゴやラズベリーの瑞々しいアロマ 細やかな泡がクリームのように口の中を満たし 上品な甘さはミネラルを垣間見せながらも、ふくよかな酸とのバランスのよさをさりげなくアピールしています(^^)

2018/05/14
東京旅行③ ホテルのフリーフローで飲んで お気に入りになった ロゼシャンパン。 ボトルのかわいさに 飲む前から、メロメロ〜酔いしれる(〃ω〃)。 心地よいピチピチと跳ねる刺激と、甘いニュアンス。 飴と鞭を上手に使いこなし、 飲むご主人を虜にさせる魔力。 あまりシャンパンは詳しくないけど、 素直に 美味し〜〜い(〃ω〃) と感じるロゼシャンパン。 ジャズミュージックに合わせて 素敵な東京の夜。

2018/05/14
デュヴァル・ルロワ レディ ロゼ セック ピノ・ノワール70%、シャルドネ30% マカロン用ロゼシャンです♪ チャーミングな甘味で、思ってたよりさっぱり、それほど甘くなかったです(#^.^#) 広めのグラスで頂いたので、ふくよかな味わいでした♪ お供は当然エルメのマカロン イスパハン(*´∀`)♪ 弾丸日帰り東京の夜でした♪

2017/12/29
昨日は家族は仕事納め、年内最後のひとりを満喫✨ ピエールエルメのマカロンが届いたので、絶対合うと某ビニカーさんに教えて頂いた、ロゼシャンパーニュで、グラスを替えての実験です♡ 帰って、飲み始めは既に21時過ぎてましたが笑。 デュヴァル=ルロワ・レディ・ロゼ・セック NV ピノ・ノワール70%、シャルドネ30% ロゼというか薄いオレンジ色 野イチゴ、さくらんぼ。好きかも♡ シャンパーニュで甘口って、初めてでしたが、全然甘く感じませんでした〜! 白ワイングラス用?小さめのグラスだとミネラルをよく感じる、大きいグラスはお花、バニラ、ふくよかになる。 フレシネグラスは炭酸を感じ、シャープな印象。リーデルのシャンパーニュグラスはバランス良い。ひとりで楽しみました(-_-;) 今日は、電車空いてますね〜皆さん今日からお休みが多いようです。羨ましい〜 私は今日もお仕事頑張ります٩( ᐛ )و

2017/10/28
とにかくパケ買いな可愛いLeroy のレディロゼ♡ 味ももちろん美味しいです、セックですけどそんなに甘くもなく。。後味はイチゴジャムですが。 泡立ち綺麗です。色はオレンジ寄りのピンクですね。 (グラス適当でごめんなさい) お供はローズマカロンに、チョコです♪

2017/03/28
少し甘みを感じるRosé Champagne。飲みやすいがスケールは小さい。

2017/03/19
価格:2,600円(グラス / レストラン)
このお店では最後までシャンパーニュで貫き通す。ボトル、グラスに注いだ色合い、お味、全てチャーミングで春らしい。美味しくてまだまだ飲めちゃう。 軽やかなシャンパンのムース 中に閉じ込めた木苺のクーリと共に ラズベリーのフィナンシェ

2017/02/07
やや甘口。スイーツ向けか。ラベルは女性を意識している。

2016/02/14
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
デュヴァル ルロワ レディ ロゼ セック 口の中でほのかな甘さが酸味と調和し極上のデザートタイム♪R.KELLY「Ignition -Remix」で決まり(^-^)

2016/02/11
デュバルルロワ祭りの最後はデザートと合わせてセックを。 こちらはコンポートで合わせるのではなく、さっぱりした甘さが丁度いいですね。

2015/12/02
シャンパンパーティー 飲み過ぎ

2019/07/12

2018/05/24

2016/04/21
2016/04/21

2015/11/01

2015/02/22