


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dry Creek Vineyard Old Vines Zinfandel | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California > Sonoma | 
| 生産者 | |
| 品種 | Zinfandel (ジンファンデル), Petite Sirah (プティ・シラー) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/11/15
(2019)
ドライ・クリーク・ヴィンヤード オールド・ヴァイン・ジンファンデル 2019 ジンファンデルと、プティシラーとカリニャン。 ドライフルーツ、モカ、ナツメグ。チョコレートは少し。美味しい

2022/03/25
(2018)
価格:4,000円(ボトル / ショップ)
オススメワインから重めのアメリカ赤ワインをチョイス。ラベル良し。 温度管理が完璧で、トロッとしており、美味しくいただきました。 最後はモンペラ・ルージュのグラスで締め。 心地良し。 ウォッシュ系チーズの取り扱いは注意。癖強め。 美味しいけどオイニー独特笑
2017/04/12
(2013)
ゆっくり飲むタイプ

2017/04/02
(2013)
うまい!フルーティ、我々の好きな味 存在感があり料理を選ばない味
2017/02/21
(2013)
ドライクリークヴィンヤード・オールドヴァインジンファンデル2013。素晴らしいジンファンデルでした。ソノマ産だからか、幾分引き締まった味わい。アルコール度数14.5。ステーキに。

2016/10/16
(2013)
平均樹齢95年オーバーのジンにプティ・シラーと気持ちばかりのカリニャン。適当な濃さとタンニンでやや甘め。でもいやじゃない。未だ癒えない筋肉痛にしみる(´ω`) 涼しくなってやっとこういうのが合う季節になってきました✨✨ 34.02ドル

2016/08/13
(2013)
香り•豊かなベリー、口当たり•滑らか、余韻•しっかりしたカシス、単品がいいかも。青カビチーズと合いました。

2016/07/04
(1994)
94 ドライクリークヴィンヤード。 カリフォルニア州ソノマ。 素晴らしい熟成を遂げていました。 一杯目はベリーの香りいっぱい。 最後の方なんて、マスクメロンの香りになってました。 ジンファンデルも本当に美味しいですね。

2022/03/29
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

2020/08/28
(2016)
2018/01/27
(2014)
2017/08/03
(2013)

2017/05/28
(2013)

2017/04/07
(2014)

2017/03/25
(2013)
2016/06/08
(2013)

2016/04/25
(2013)
2016/03/05
(2007)

2015/10/16
(2013)

2014/08/28
(2011)
2014/07/19
(2011)
2014/04/28
(2008)