味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dr. Loosen Riesling |
---|---|
生産地 | Germany > Mosel |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White Wine |
2022/03/22
リースリングの甘さはあるが、ミネラルたっぷりで苦手かなって思ったら、気付いたらめっちゃ飲んでいた。 時間が経つとミネラルのつんつんした感じが取れて美味しかった。するする系。 2000円なら良き。 お節や和食に合いそう。
2022/03/13
甘いが、少し味は薄め。ごくごくいける味。
2021/11/20
個人的に、甘口が好きな人が来る時には、これにしているワイン。スーパーとかで扱ってないから、ちゃんと、選んだ感があるけど、そこそこお安い。甘すぎず、酸もあって、飲みやすい。食事との相性も良くてアルコールも低めなので、お酒苦手な人にでも薦めやすいー、
2021/09/05
(2019)
リースリング飲み比べ、ひとつはドイツのやや甘口。 オフホワイトくらいの軽い色、ごく僅かな細かい泡。若い若い桃、すっとする香り、ミネラル感に、軽いペトロール香。 アルコール度数8.5%の軽さに優しい甘さ、パーティーなどの幕開けに良く合いそう。 オンライン会で、ナッツやドライフルーツなどの軽いおつまみと合わせてクピクピと、楽しく頂きました。(*^^*) グラスを変えると、香りや味のほかに色の濃さも変わるので、どのグラスで飲んだ印象がほんとの顔なのか相変わらず迷います。 ワインって面白いですね。 最後の2枚の写真は、果物屋さんがやっているカフェで頂いた「ピオーネのジュース」と「フルーツ盛り合わせ(800円くらい)」。 久々に、よく熟れた果物をあれこれ食べました。(^.^)
2020/09/09
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ドイツのリースリング 限りなく透明に近い黄色 杏ジャムとハチミツの香り 甘口 スクリューキャップ回したら飛んだ! 微かな炭酸感じられ
2020/05/17
実家でワイン。 最近、甘口ワインなら母親もそこそこ飲んでもらえる事が分かったので、今回はリースリング甘口。このワインはセックもあるけど、甘口の方が出来が良いかな?と個人的には思ってます(単にセックは、珍しくないから??てのもあるけど。)多少ペト香ぽさはあるけど、気になる程ではないし、甘さが強いから普段あまりアルコール飲まない母親も、楽しんで飲んでもらえてよかったー。 マミーの為に、今度は美味しい甘口ワイン探ししよっかな。
2020/02/02
酸と甘みのバランスがかなり良い。雑味は若干あるが、気にならない程度。酸化させるとフルーティ感は増すが、少し複雑さに欠ける。そのまま飲めば繊細な複雑さがあり甘口リースリングではおすすめ。
2019/10/26
コスパ良い甘口リースリング。シャープな酸と円やかなフルーツが素敵。 なんだかんだ、甘口好きかも
2019/09/20
(2016)
わずかに発泡。 黄桃、グレープフルーツのシロップ漬け。言ってしまえばジュース感覚でウマイ。 甘さがきらびやかだが後味に胡椒。飲みやすいやや辛口ってとこかな(=゚ω゚)ノ 肉まんと間違えて買った井村屋のあんまんともかろうじて合いましたよ(゚∀゚)
2019/05/10
(2017)
価格:1,800円(ボトル / ショップ)
1日目は桃の味、2日目はパイナップル、3日目はグレープフルーツ。甘さが毎日変わる。とてもおいしい。ボトルがキレイ✨
2019/02/22
ドイツ 甘口
2018/08/29
(2016)
リースリング、アプリコットの酸味とこの甘さが好き!
2018/04/26
(2016)
価格:1,900円(ボトル / ショップ)
1988年1月に家業を継いだ「ドクター・ローゼン醸造所」の現当主エルンスト・ローゼン氏は、接木をしていない平均樹齢50年以上の古木を使うことと、最上級の畑を所有することが、世界に通じるすばらしいワインを造る絶対の条件だと気づき、次々と革命を起こしました。 ぶどうの収穫量を半分に減らし、化学肥料の使用を一切止め、有機肥料を使った最新農法を取り入れ、昔ながらの素朴な醸造法を取り戻しました。 「リースリング・ルネッサンス」の実現に向けて、今やドイツ国内にとどまらず、世界中で活躍する彼の功績は高く評価され、2001年「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」(ゴー・ミヨ誌/ドイツ)、2005年3月「マン・オブ・ザ・イヤー」(デカンター誌/イギリス)に続いて、9月には「ホワイトワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」(インターナショナル・ワインチャレンジ・2005/ロンドン)に選ばれました。 このワインは、本家「ドクター・ローゼン醸造所」のワインの廉価版にあたる「ドクターL」シリーズで、ローゼンのワインをもっと気軽に味わいたいとの声に応えて生み出されました。(インポーター) 薄い黄金色。 桃、杏の甘い香り。 味わいも甘い。 よく冷やしたら美味しく飲めます。
2018/04/10
甘めですね。飲みやすい
2018/01/14
(2008)
価格:700円(ボトル / ショップ)
モーゼルのドクターローゼン リースリング トロッケン2008年 10年ものなので薄く黄金がかった色合い 香りはまずはこれリースリングやな!って分かるペトロール香 その後にレモンやりんごや桃の香りと上品な蜂蜜感♪ キレイな酸とミネラルでとってもなめらか。余韻に心地良い蜜感が優しく残ります! う〜ん、こちら一番下のキュベ(定価千円台)なのにキレイに熟成して美味しいのは有名な作り手さんの実力かなと! 何度か最新のヴィンテージのは飲んだけどこの方が断然美味しい!やはりリースリングは熟成が素晴らしいなぁ♪ 酒石の結晶がありボトルを左右に振るとカランと音が聞こえます(^^) ※大木さんの言うように空さん持ちはかなり危険です(笑)
2018/01/11
(2015)
価格:1,780円(ボトル / ショップ)
空さんの真似っこすき煮うどん といっても スーパーの惣菜ですが… すき煮うどんというより うどん入りのすき煮って カンジかな (^_^;) ローゼン "Dr.L" リースリング 2015 (ドイツ・モーゼル) ワインの方は カベルネとは真逆の ドイツのやや甘リースリング 甘いリースリングは 和食に合うだろう的な 安易な発想です (^_^;) でも、安易な発想に応えて よく合ってくれましたよ 冷涼地の爽やかな甘さが ダシの甘さを中和しながら 相乗もするという 言い換えれば 割り算をしながら掛け算を してるような… う〜ん、わからん (笑)
2017/12/07
(2015)
きれいなきれいなリースリング こういう清潔感のあるな感じ、 残業後にいいですね!
2017/11/20
(2015)
フルーティーで美味しい!
2017/10/03
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
リースリングの甘口。 フレッシュながらどろどろと溶け合う甘みがいい感じです。
2017/09/09
(2014)
ドイツの辛口リースリング¥1600 モーゼルフルーティで美味しい ドイツワインを知らない人に飲ませたら感動してた
2017/08/25
(2015)
ドイツ2本目。
2017/06/26
(2015)
甘さ引き立つリースリング^_^ 甘いですが、良く冷えていてバランスの良いワイン
2017/05/30
(2015)
ある日、僕たちは森に迷い込んだ。のどかカラカラで彷徨い続けると、そこには謎のフルーツがあった。藁をも掴む思いで、そのフルーツを口に含んだ。するとどうだろう。口の中に今まで味わったことのないフレッシュな甘みを感じる。一個、二個、食べ続けると、体に異変が…なんと、足が無い。僕の足が…消えて行く!透明人間になっていく! わーーーーー! と、いう夢を思い出した一本でした。
2017/05/22
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
とてもフルーティーで甘い酸味があって、でもすっきりしてておいしかった。アルコールも9%で飲みやすい。
2017/05/04
(2015)
Caranba,whistler,BC,Canada
2017/04/09
(2015)
花火大会だぁ! 渋滞を避けて、だいぶ早い時間に会場近くの友達の家でスタンバイ。 甘口ワイン好きの友達への差し入れはドイツリースリング。これ、辛いのも美味しいけど、甘口もコスパよいです。 友達も喜んでたから良かった♪ 甘口だけど、甘ったるくなくて素敵
2017/03/09
(2015)
甘酸っぱいモーゼル、たるい甘さじゃなくグレープフルーツ的酸がしっかりのってる。女の子ようにいれるけど男性もけっこうこの手のワイン好き。抜栓後けっこーもつから助かる
2017/03/07
(2015)
モーゼルのリースリング、Dr.Loosenです。 以前、同じタイプのtrockenを味わいましたが、今回はほんのり甘口。アカシアの香りとやや重油香、酸味がしっかりしているので飲み飽きません。
2017/01/20
(2015)
程よい酸味と甘い余韻、上品、
2016/12/06
(2014)
きりっとしたミネラル感あふれるリースリング。