味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dourthe Réserve Médoc |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Médoc |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2018/06/04
(2015)
ボルドー メドック メルロー、カベソー 2015年 S$20 (37-17) ボルドーのリーズナブル系メルローに共通して感じられる、あの香りが主体。 どう表現して良いのか…未だに分かりません(^_^;) 赤黒ベリー+土っぽさ・埃っぽさ+仄かな木質香・バニラ。 香りのイメージに準ずる味わい。 この流れもボルドーらしい? 一点だけ、まだ若いから?、収斂味がまだ強め。 でもボディは~ミディアムなので、重たくはなく飲み辛さはない。 余韻には樽由来のバニラが前面に出て来きてクリーミーなフィニッシュ。 15VTボルドー検証シリーズ笑 この子は可もなく不可もなくって感じの無難な一本でした! メドックですが、たぶんほぼメルロー!?(?) この値段でしたら十分アリだと思いました! ボルドー良年はリーズナブルなワインが楽しい、の持論から、これからも検証してみます♪
2014/11/24
(2012)
少し酸味が強く、メルロー主体??