


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Donini Frizzante Bianco Secco | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Veneto | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ), Garganega (ガルガーネガ), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2018/06/10
Donini Prosecco Vino Frizzante NV

2018/03/02
イタリアふらり旅46 週末はまずシュワシュワから♡ 薄緑のさしたストローイエロー 柔らかく口当たりの良い微発泡 アーモンドや杏の花にプラスして パイナップル缶の甘い香り〜 ほんのりと桃のニュアンス キリリと冷やしてグビグビッ(*´꒳`*)プファ〜 餃子withトリュフ塩 オイルサーディン

2018/02/06
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
本日の二本目(一本目は母のおこぼれを頂きました)。とても優しく心地良い泡。リンゴやパインの香り。

2018/02/01
節子。じゃなくてセッコ。 イタリアの安スパークリング。 まあ、価格なりです。 グビグビ行けますw 夏にキンキンに冷やしてラッパ飲みしたいスパークリングですw

2017/08/30
酸味の強い若い白ワイン。とりたてて特徴ないかな。

2017/08/11
微発泡ワイン。安い割にこれは美味しい!青リンゴぽい。

2017/07/07
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
柑橘系が主体で香り、フルーティさとサッパリ感が戦っています。 後味に何処となく醤油が追っかけて来る感じがあります。 昨日の残りの厚揚げの醤油掛けがボチボチ合いますが、ワインの酸味が残り過ぎるので、 ベターではないです。

2017/07/05
凄くトロピカルでフルーティな甘く飲みやすい微発泡でした。 ほんのり花の香り。 お供はカファレルのチョコ♡

2017/06/07
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ドニー二 ビアンコ・デッレ・ヴェネツィエ ガルガーネ80%、シャルドネ15%、ソーヴィニョン・ブラン5%、トロピカルな果実と花の香り、少し辛口の味わいでスッキリ。コスパのいいフリッツァンテでした。

2017/05/28
価格:1,188円(ボトル / ショップ)
微発泡 この時間、日差しが強く バルコニーは少し暑いけど 爽やかな味が 丁度良い

2017/05/26
誕生日です。祝いワイン。ホタテといっしょに。今日は飲むぞ

2017/05/13
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
泡が少なめで甘い。 普通~。

2017/04/15
・・・ブショネ。

2016/07/16
ボトル選んで、2000円のランチ。
2015/10/17
ぶどうの香りがフルーティー。美味しい。
2015/07/05
価格:1,069円(ボトル / ショップ)
ムシムシするので一杯目はフリッツアンテで。爽やか〜な青リンゴ?ライチ?とにかくフルーティーで飲みやすく、特に記憶に残らない感じ。でも美味しいです(^ ^) おつまみは「サーモンクリームのパテ」です。
2014/06/02
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アルコール度数やや低めながら、しっかりとした香りとかすかな苦味。内子産のトミーノという白カビチーズと。

2014/05/30
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
微発泡ののワイン。飲みやすいけどしっかりとた白ワインの味が好み。舌先と喉に残る豊かな香りがまた心地よい。

2019/09/22

2018/01/13

2017/07/28

2017/07/28

2017/07/25
2016/06/25

2015/07/19

2015/06/20

2015/04/05
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2014/10/18