味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. les Roques de Cana Cahors Malbec |
---|---|
生産地 | France > Sud Ouest > Cahors |
生産者 | |
品種 | Malbec (マルベック), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2018/02/10
(2011)
T荘にて
2017/12/17
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
【名古屋オフ会募集中】 試飲会にてゲット。 各要素がバラバラだったのでデキャンタして。デキャンタ後も、まとまるまでに2~3時間もかかった。 色は濃いボルドー。鮮やかなダークルビー。粘性が非常に高い。 木、カシス、い草、草、リキュール、きな粉、インク、弱いシェリー。 草やリキュール感が独特で密度の高い旨味に繋がる。 酸は弱い。甘味はじわじわと出てくる。 非常に細かいタンニン。しっとりとして、落ち着きもある。ボディは非常に軽やかで中庸。旨味や密度の中心は少し浮いた位置で感じられる。 余韻も長い。口にタンニンが残るが、上質なのでむしろ嬉しい。 熟成の作用はよくわからない。 洗練と素朴の混在。密度とエレガンスの混在。素晴らしいワイン。 やっぱりカオールもちゃんと試さないとね。この辺もエレガント化は進んでるのかな。 12/30(土)にオフ会開催します! 年末なので、夜は外して、昼前~夕方くらいにのんびり飲みましょう。 場所は名駅、豊田、ハム家辺りが候補になってます。 どなたでもお気軽に連絡下さい~!
2017/03/05
(2011)
仏カオールのマルベック主体 とっても美味しい 神楽坂ル・ブルターニュ
2025/04/11
2024/06/08
2023/01/05
2021/11/15
2019/01/18