Dom. du Closel Savenniéres Les Caillardières
ドメーヌ・デュ・クローゼル サヴニエール レ・カヤルディエール

2.67

4件

Dom. du Closel Savenniéres Les Caillardières(ドメーヌ・デュ・クローゼル サヴニエール レ・カヤルディエール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Dom. du Closel Savenniéres Les Caillardières
    生産地France > Val de Loire > Anjou&Saumur > Savenniéres
    生産者
    品種Chenin Blanc (シュナン・ブラン)
    スタイルWhite Wine

    口コミ4

    • 4.5

      2024/06/16

      (2018)

      価格:1,000円(ボトル / ショップ)

      「ロワール最高峰のシュナンブランの一本」 ロワールのドメーヌ ドゥ クローセル サヴニエール レ カヤルディエール 2018年 AOPサヴニエールはシュナンブランのみしか作られていない地区 日本ではあまり知られていない(と言うか生産量か少ない)が、ロワールの中では最高峰のシュナンブランの地域で有名、らしいです(定価は8千円ほど) 輝きのあるイエロー 熟したでも上品な柑橘や白桃、花や蜜が混ざった香り 言葉で書くとやや普通ながら実際はどの香りの要素も品質が高く、まるで良い香りの香水のよう♪ 口に含むとまずふくよかな果実味 そこからキレイな酸味と豊かなミネラルの波状攻撃で口の中が満足感で満たされます(^^) 14%らしい飲みごたえは最初に感じつつも、後味は長い余韻を感じつつもスッキリめなのでどんどん飲めちゃいますね! 調べた所、良いシュナンブランだからあまり冷やさないで飲むようにと書かれていたのでその通りに飲む15分前くらいに少し冷やした程度にしましたが正解←冷やすのがもったいないほど。 魚屋さんが経営する回転寿司屋さんのテイクアウトに合わせて コハダやしらす巻き、赤貝なんかによく合いましたが個人的には料理なしでワインだけじっくり味わっても良いくらい ちなみに今回で唯一のミスはもちろん早飲みな点 10〜20年は熟成した方が絶対美味しいはず!

      ドメーヌ・デュ・クローゼル サヴニエール レ・カヤルディエール(2018)
    • 3.0

      2022/08/05

      (2018)

      ドメーヌ・デュ・クローゼル サヴニエール レ・カヤルディエール(2018)
    • 2.5

      2021/04/25

      ドメーヌ・デュ・クローゼル サヴニエール レ・カヤルディエール
    • 2.5

      2020/08/25

      (2016)

      ドメーヌ・デュ・クローゼル サヴニエール レ・カヤルディエール(2016)