


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. des Cavarodes Franche Comté Blanc | 
|---|---|
| 生産地 | France | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2025/03/10
DM.Cavarodes VDP franche Comté Blanc 2021 シャルドネとサヴァンニャン? シャルドネの果実感とサヴァンニャンのナッツ、酢酸のキリッとした雰囲気、そこに乳製品のニュアンスあって、良いバランス。

2018/11/23
(2016)
梨や花梨の果実香に少し干し草のような香り。口に含むと梨の芯寄りの甘み、酸、渋みが広がり、グレープフルーツ系の苦味も感じられる。渋みが余韻に残りつつも後味すっきり。
2018/10/29
(2015)
徒歩1分くらいのところにあるワインバーに入り浸ってます…。しょっちゅう行ってるので毎回のように何かしらサービスしてくれるようになりました。食べ物の試作品かワインやビールの味見程度が多いのですが、この日はマスターが個人的に通販で買ったパテ(1500円分くらい)をいただきました。お店大丈夫なんか?w ジュラだったかな? 色は濃い。明るくて光沢があるゴールド(と言うには薄め)。 簡潔にまとめると、ブルゴーニュ白の普遍的な良さを持ち合わせてる、でも、まとまりがないしマイナー地域だから安いよーっていうワイン。つまりは飲み手によっては超お得なワイン。 強いミネラル、そこに混ざり合う形からスターとして後味まで超豊富に残る旨味。たっぷりあるけど抑制が効いた果実味。 これだけのパワーがあってアルコール12.5というのも個人的には嬉しい。この辺も好みによるか?

2018/04/17
(2016)
ナチュラルワイン@JAJA 値段不明 フランシュ・コンテの白ワイン!

2016/03/29
(2011)
@あじる亭

2015/07/29
(2011)
ビオ臭すごい

2015/07/19
(2011)
ジュラのシャルドネということで、飲んでみました 色は黄色が濃く、藁のような香りがしてシャルドネの桃っぽさはあまり感じられなかった 軽めに焼いた朝のトーストの香りが余韻として残るのがチャーミング♪ 夏の終わりに飲みたいワインですかね、

2015/06/20
複雑な風味と、ぬか漬けのような発酵の香り。 個性的だけど、味わいが続いて美味しかった!

2015/06/11
(2011)
若干香ばしさがあるキャヴァロドのフランシュ・コンテ ブラン。 ジュラの中ではすっきりめ。 もうちょっと寝かせても良さげです。

2015/06/09
(2011)
@uguisu
2014/05/11
(2008)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ADV安旨クラス。ジュラの自然派はちょっとひねた香が苦手。

2021/05/12
(2015)
2019/08/22
2018/08/11
(2015)
2018/07/08
(2015)

2018/05/19
(2015)

2018/05/18
(2015)

2018/05/18
(2015)

2015/09/25
(2011)

2015/08/30
(2011)

2015/08/02
(2011)

2015/07/29
(2011)

2015/07/23
(2011)

2015/07/19
(2011)
2015/07/04

2015/06/21
(2011)

2015/06/17
(2011)

2015/06/11
(2011)
2015/05/19
(2011)
2014/06/01
(2012)