味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. de la Sarazinière Mâcon Bussières Cuvée Claude Seigneuret |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Mâconnais > Mâcon |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2025/04/05
(2022)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
自然派ワイン!¹⁰⁰ ✓
2025/04/04
串揚げに合わせて、マコンを。 やや濃い目のストローイエローの色調。 洋ナシ、白桃、アプリコットなどのストーンフルーツにレモンのニュアンス。そこに香木やバニラの樽の印象。 アタックやや強く、さわやかな酸味がありますが、ストーンフルーツと樽の厚みを感じる味わい。パイナップルのようなフレーバーもあり、フルーティさがあり、飲み飽きない味わい。 わかりやすくおいしい(^^)
2020/10/31
家飲み。
2019/08/29
ヨーグルトぉおおおお 冷やしすぎないほうがいいね乳酸発酵系だからね。 白い花の香りにレモンの?酸なんだけど…青い柑橘の果皮のニュアンス常温に戻るにつれて、ヨーグルトと 青い柑橘がうまくまとまりいい感じ! 酒盗を混ぜた納豆とマリアージュぅううう!
2019/05/18
(2017)
価格:2,800円(ボトル / ショップ)
Saraziniere 2017 France Bourgogne Macon(南部) Chardonnay これ大好き。最高。幸せ。 今回これを飲むのは3回目だけど一番美味しく感じる。 香りは甘い雰囲気で蜂蜜っぽくてハーブらしさもある。 爽やか風でさっぱりし過ぎていなくてコックリとした感じ。 温度が上がってくると酸が強く感じる。冷やして楽しみたい!
2019/05/10
(2015)
France、Macon、Chardonnay2015 華やか、すっきり、綺麗
2015/05/13
(2012)
ちょっとした蜂蜜とほど良い苦み。@銀座 グラスです
2014/12/09
マコン、シャルドネ☆ NARITA YUTAKAさんにて♪
2014/12/07
グラス×もう一杯、ドライの方。 ドライとはいえ、かなりコックリしていると思いました。 美味しい(*^^*)
2022/07/06
2020/08/22
(2018)
2017/12/02
価格:1,100円(グラス / レストラン)
2017/02/04
2013/07/22