


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. de la Janasse Côtes du Rhône Blanc | 
|---|---|
| 生産地 | France > Côtes du Rhône | 
| 生産者 | |
| 品種 | Grenache Blanc (グルナッシュ・ブラン), Bourboulenc (ブールブーラン), Clairette Blanche (クレレット・ブランシュ), Roussanne (ルーサンヌ), Viognier (ヴィオニエ) | 
| スタイル | White Wine | 

2024/04/27
コインで立ち飲み(2) 少し甘さも ローヌのグルナッシュ、シラー グランマルシェ・デュ・ヴァン

2022/06/13
(2020)
うーん。。まるで、カリフォルニアのシャルドネのよう。とにかく濃く甘く樽香が強すぎる。これは一線を超えていてタイプではない。

2021/12/10
(2020)
ジャナスの白、CdRブランをいただきます。果林、柑橘系の爽やかな香り、ハーブ感もあります。アタックはめちゃクリア、中盤にかけて南国果実、余韻にハチミツ、ミント感。ヴィオニエが多いのかなという印象でしたが、実際は10%とのこと。自分の舌はまだまだあてになりません。泣 リッチさがあり飲みごたえあって美味しいのですが、個人的にはこの前のヴィオニエの方が好きかもです。

2019/07/15
(2014)
2-2-3-3,5:10,5 爽やかな梅雨の晴れ間。この1本は欠かせない

2017/11/12
(2015)
価格:2,468円(ボトル / ショップ)
高評価も納得の作品

2017/08/11
(2014)
色 薄いレモンゴールド 香り 弱いがリンゴ、少しライチ 味 酸味、苦味、渋み、いずれも穏やか。瑞々しいリンゴ、緑茶 薄味ではあるが、シミジミと体に染み渡るする白ワイン。

2017/01/14
(2014)
こちらも神の雫のワインですって

2015/09/13
(2013)
¥2100 特徴ないかな
2014/11/09
(2013)
ジャナスの白、安定した美味しさ 先週いただいたパプはやっぱり美味しかったなぁ~

2023/01/18

2020/05/17
(2017)

2020/04/29
(2017)

2020/03/28
(2017)

2020/03/19

2020/03/08
(2017)

2019/05/06

2018/12/28
(2016)

2017/10/20
(2014)

2016/06/15
(2013)

2016/03/06
(2014)

2015/11/01
(2013)

2015/09/04
(2014)

2015/08/21
(2014)
2014/12/02
(2012)