


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. Zind Humbrecht Clos Windsbuhl Pinot Gris | 
|---|---|
| 生産地 | France > Alsace | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Gris (ピノ・グリ) | 
| スタイル | White Wine | 

2022/10/19
(2001)
この日の会のラストはアルザスの古豪フンブレヒトのクロヴィンスビュール、ピノグリ2001年です。 こちらは甘口枠といって差し支えないでしょう。 酸味の後味の残る甘さが特徴的。

2019/08/11
(1993)
定例ワイン会は、ブランのみの夏のワイン会でした。 ウェルカム・シャンパーニュのあとは、アルザスのアペリティフ、ドメーヌ・ヅィント・フンブレヒト・トケイ・ピノ・グリ・クロ・ヴィンズヴュール1993を頂きました。 熟成を感じるアンバー色。 蜂蜜やカスタードに、キャラメライズされたスパイシーなロースト果実。 オフ・ドライで、スケール感を感じるテクスチャー。ある意味とことん果実の凝縮感を詰め込んで隙を見せず、酸味のバックボーンでバランスを取っていますが、どことなくフィネスを感じないのは彼のスタイルだと思っています。

2018/06/27
(2014)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
クロ ヴィンスヴュールのピノ グリは、アルザス クロ サン チュルバンに並んで双璧だと思う。クロ ヴィンスヴュエールはアルザス最高のピノ グリと言っても、過言じゃないと思います。

2017/05/12
(2014)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
DOMAINE ZIND HUMBRECHT PINOT GRIS CLOS WINDSBUHL 2014 ドメーヌ ツィント ウンブレヒト ピノ・グリ クロ ヴィンスビュール2014 アルザスのトップ生産者のひとり、ズィント・ウンブレヒトが、ヒュナビルの単一畑クロ・ヴィンズビュールから造ったピノ・グリ。 美味しいです。さすがですね。 ビオディナミ

2015/08/09
(2010)
今までで最高の白ワインの一つ。 Domaine Zind Humbrecht, Pinot Gris Clos Windsbuhl 2010

2014/09/09
(1997)
きれいな黄金色。 フォアグラとイチジクのパテで いただきました。

2024/03/23

2021/09/15

2017/06/13
(2005)