味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Vacheron Sancerre Rosé |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Sancerre |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Rose Wine |
2025/01/16
(2023)
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
2023 ドメーヌ・ヴァシュロン サンセール・ロゼ 水曜日の道草ワイン・その1 1年に1度の心臓の定期検診で、4年前に手術を受けた病院へ行ってきました。 血液検査はゴニョゴニョ…でしたが、心電図やエコー、レントゲンに異常はなく、1年後の次回予約を入れ経過観察終了となりました。 病院のある東十条から十条駅まで少し散歩した後は、乗り換え駅のデパ地下で久しぶりの道草…祝杯を上げることにしました(笑) 1杯目は、ピノ・ノワール100%からつくられたサンセールのロゼ。 外観は、少しオレンジみが強い、クリアで明るいローズピンク。 アセロラやラズベリーのような、甘酸っぱさが炸裂している様子を予測させる、瑞々しい赤果実の香り。 口に含むと、すごく美味しい! 難しいことは忘れて、ひととき、リラックスして気持ちよくなるためのワインという味わいです♪ 基本は白の味筋ながら、赤の風味が基調となった旨みの輪郭が美しいワイン。 半端な泡など足元にも及ばない癒し効果があるのでは? サンセールのロゼは、実に久しぶりにいただきましたが(私にとってvinicaでは初投稿!)、本当にリラックスしたいとき、気楽に飲むには良い選択だと思いました✨
2023/10/13
(2022)
ドメーヌ・ヴァシュロンのサンセール・ロゼ 2022 フランス、ロワール ピノ・ノワール ドメーヌ・ヴァシュロンはサンセールでお気に入りの生産者ですが、ロゼをリリースしているのを初めて知りました!! 早速購入して開けてみました♫ とてもバランスの良いロゼで美味しかったです(^^) コメント取る前に飲み終わってしまったので、今度買ったらじっくり飲んでみます(^^; トマトとシャインマスカットのカプレーゼ、カボチャとレーズンのサラダなどと共に♫
2016/04/03
(2014)
価格:3,180円(ボトル / ショップ)
とても繊細で薄味の和食とも良く合いました❣️在庫買い占めたい?
2016/02/16
(2014)
すっごくミネラリーで余韻バッチリ❗️美味しいです❣️
2014/05/09
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
母の日用のロゼワイン。伊勢丹のアドバイザーさんに華やかなロゼワインが飲みたいってゆったら、セラーから出してくれた^ ^10分待って冷やしてもらって飲んでます☆ イチゴな感じのピノノワール ロワール サンセール
2016/03/10
(2014)