味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Régis Minet Pouilly Fumé Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Pouilly Fumé |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2024/03/11
(2022)
プイィ・フュメ ヴィエイユヴィーニュ ソーヴィニヨン・ブラン 2022 イタリアン名店④ 林檎 キュウイ ミネラル そして草原〜やっぱり好きです♡ □鮑ご飯
2023/10/10
京橋のフレンチでペアリング
2022/09/20
(2020)
☆2.6
2022/08/18
(2020)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
レジス・ミネ プイィ・フュメ・ヴィエーユ・ヴィーニュ2020 ロワールのソーヴィニヨン・ブラン 色調は琥珀色のニュアンスが感じられる淡いレモンイエロー 香りは冷涼感のある柑橘系 温度が少し上がると白い小ぶりな感じの甘い要素も現れてくる。 味わいは青く爽やかな印象 爽やかな酸味と、そこに甘みも合わさることで滑らかな印象となる。 余韻にかけては控えめな苦味 ハツラツとしつつも、どことなくテクスチャの整った印象もあって、しっかりと作り込まれている印象 余韻は長めで一口飲むたびにボーッっとできます 笑 これは美味しいですね〜(´ρ`)
2020/11/12
近所の小さなホテルにて ピュイイ フィメ 2018 美味しい
2020/03/24
(2017)
プイィ フュメ ヴィエイユ ヴィーニュー レジス ミネ ソーヴィニョンブランです。 んとね、ピピ猫の香りが気になってしまった。 青々しさ強か感じられて、アスパラやふきのとうのフリットとよく合いました。 お料理と合わせたらGOOD でもこのワインを単体でいただくのはちょっと私好みではない感じ。 スッキリ、青々しい感じが大好きな人は、多分きっと好きな味。 わたしはセミヨンが加わったソーヴィニョンが好きなので… こちらはお料理と一緒に楽しみたいワイン ソーヴィニョンらしい香りです。
2019/08/28
(2017)
ロワールのソーヴィニヨンブラン キャンディっぽさもありー ハーブっぽさもありー 美味しかったですね。 ウニのソースなどで食べるコクのあるオマールのテリーヌと良く合います♪
2019/04/15
(2017)
フランスはロワール河流域の中央フランス、地区、ドメーヌ・レジ・ミネのプイィ・フュメ・ヴィエイユ・ヴィーニュ2016をグラスで。ソーヴィニヨン・ブラン100%。 色は薄いイエロー、香りはリンゴにライム。飲み口は綺麗な酸味を伴う果実味で、バランスよいフルーティさが美味しい。 濃すぎず薄すぎず、サッパリ爽やかに。
2019/03/15
(2017)
ピュイフュメのソーヴィニヨンブラン あーキャンディっぽくて美味しいです。 ピュイフュメのSBハマりますね〜 スッキリキャンディ、後味爽やか。。、 え?!もうホワイトアスパラガス?! 大きさがまだ、、、なんて仰られて? いえいえ、、充分でございます。 美味でした〜ー♪♪♪ シャンピニオンのピュレとパイ、さまざまなハーブクリームといっしょに。
2018/11/21
(2016)
ドメーヌ・レジミネ プイィ フュメ ソーヴィニョン・ブラン ディナー② 薄いイエロー! ライム グレープフルーツ メロンの爽やかな香り~ スッキリした果実味と酸味が~お料理のスタートに合います!
2018/04/19
(2015)
野菜とシーフードに合わせて白を頂きました。さっぱり白です。
2017/09/15
(2014)
新宿五丁目で2本目。ロワールのソーヴィニヨンブラン。青く華やかで爽やか… お母さんのようなアットホームなフレンチ。魚のスープやキッシュが上手い!
2017/01/13
(2014)
久しぶりに会った友人と久しぶりのワインバーで
2017/01/03
(2014)
フレッシュでキレのある酸が料理とマッチ! やはりワインは食中酒であることを実感。
2016/09/10
(2012)
赤の後、三本目で白しっかりめにしました。美味しいですね。
2016/05/23
(2014)
フレッシュで爽やかな酸味☆
2016/05/22
(2014)
スッキリと柑橘類の香りと コク。 奥行きがあります。
2016/01/07
(2013)
今日は白で! 猛烈な爽快な酸。スッキリ! この前のワインバーで、仲良しのおじさまから白ワインをいただきラッキー!
2015/09/13
(2013)
プュイフュメのソービニヨンブラン。青っぽい香りが特徴。
2015/08/27
(2013)
定番のプイィフュメという感じ。 爽快な味わい。 なかなかいいワインに出会えた。
2015/04/17
(2013)
香りは華やか(女の人みたい)、味わいは軽~く…。 呑んで浮かんだイメージは赤いスイートピーの聖子ちゃん!! わたくしはパス。
2015/03/14
(2013)
フルーティー
2022/12/03
2022/10/08
2020/10/04
2020/08/24
2020/08/15
2020/05/10
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2019/05/18
2019/02/22