


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. Philippe Leclerc Gevrey Chambertin En Champs | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/07/18
(2017)
スパイス

2024/10/20
(2017)
軽い

2023/10/02
(2020)
ドメーヌ フィリップ ルクレール ジュヴレ シャンベルタン アン シャン 2020 酸もタンニンもしっかりしていて、ゆっくりと飲めばかなり楽しめます

2022/12/19
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / レストラン)
お肉に合わせて赤ワインをグラスでいただきました。 ルネルクレール ジュヴレシャンベルタン 2018年 明るい雰囲気を纏っておりますが、抑制の効いた赤黒果実の香り、ブラッディーな一面もありました。 一口いただきましても、非常に均整の取れたバランスで、キレの良い脂の和牛と良いマリアージュ。 白ワインで通すつもりでしたが、ご提案通りに赤ワインをお願いして大正解でした! また来年も頑張ります〜(^ ^)

2022/10/05
家飲み、色は濃いが、タンニンは溶け込んでいる。濃いけど、複雑さは無く、平板。

2021/12/25
色はやや濃い目で朱色は奥の方にある。開けたてでは杉や檜の香り、その後ベリー系の香りが顔を出す。透き通った感じがありつつ、直線的な味わいで、シャンベルタンが男らしいと言われるのもわかる気がする。裏表なくまっすぐ力強くて透明度もある。

2021/12/11
カメレオンに持ち込み、ルクレールは濃いので、ダブルデカンタしました。香りも開き、タンニンも溶けて、いい感じです。

2021/12/09
3.7

2019/01/01
(2015)
続いてフィリップルクレール のジュヴェレイシャンベルタン アンシャン2015

2017/08/05
(2013)
宅急便で送って来たフィリップ・ルクレールのジュヴレ・シャンベルタン 本日開栓3日目にて非常に力強くなっています

2017/06/24
(2013)
同じくPhillip Leclere Gevrey-Chambertin en Champs 2014

2017/05/14
(2013)
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
Ⓜ︎Point82点 フランボワーズに赤い花腐葉土も。 ジュブレらしい力強さ。 しかし心地よい優しさも。

2016/10/24
(2011)
パリからディジョンへ移動して、車で南下しながら? この季節は収穫は終わってましたが、素晴らしい景色でした! ジュヴレ・シャンベルタンを水平で試飲させてもらいました(^^)
2016/07/17
(2011)
とある試験が終わったので自分へのご褒美に村名のフィリップルクレール♪ ジュヴレ シャンベルタン アン シャン♪ 最初のスパイシーな樽香が凄い。 あとはゆっくりゆっくり味わいます。

2016/05/06
(2011)
熟したチェリーやブラックベリー、鉄分や血のような香り、黒胡椒。力強い果実の凝縮感とスパイスやミネラルのニュアンス。ジュヴレの強さと全体の繊細なバランスがうまく重なっている。

2016/04/08
(2006)
美味しいですが、06でも若いワインでした。

2015/04/21
(2000)
00のフィリップルクレール ジュヴレシャンベルタン さすがによく熟成されていました。古い味ながらに果実味がしっかりと出ています。ここのドメーヌさんに行く予定だったので、用意してくれていました。結局はそこには行けなかったのですが。
2015/01/17
(2013)
美味しい(*^_^*)

2015/01/09
(1999)
生き生きした色合い。仄かにくすみ、茶色味が熟成感。 香りは出汁、レーズン、梅。 タンニン、酸味、甘さとも熟れて旨い。 力強さもまだまだあるため、長熟系のワインかな。早飲みには向かないかも。 これぞブルゴーニュといったクラシックなスタイル。 かなり好み。

2025/04/24
(2020)

2021/03/21

2021/03/21
(2017)

2020/10/11
2020/01/01

2019/11/23

2019/09/23

2019/09/20

2019/01/04
(2014)

2018/04/21

2018/03/13