味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Michaud Crémant de Loire Brut Rosé |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Touraine |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2022/09/06
スッキリめのロゼ。
2020/06/30
ドメーヌ ミショーのロゼブリュット٩( ᐛ )و ノンヴィンテージ! レモンをしっかり加えた苺ジャム ショートケーキ 食べ頃の和なし、青リンゴ フレッシュなラズベリーやストロベリー フィニッシュ後はオレンジの余韻 香水のような香りの広がり方をします ライトな口当たりなのに鼻に抜ける香りはとても強い リキュール感が強いので葡萄を使った醸造酒が苦手な人でもジュース感覚で飲めるかも! 個人的にはちょっとジャンクな印象 駄菓子感が強くて旨味が弱いかな きもち人為的な香りも ただバランスは良いですね! 賑わいのあるパーティにはもってこい٩( ᐛ )و
2020/04/24
泡率が多くなるので、気軽に飲めるクレマンをおりまぜながら、今回はロワールのクレマン(^^)そしてロゼの色に合わせて、新しい苺を見つけたので買いました❣️桃のような香りと甘さの美味し苺でした✨佐賀の苺は美味しいですね。
2016/07/12
ロゼ泡 2本目〜❣️ ロゼは難しい(⌒-⌒; ) 特にクレマンのロゼは難しい(⌒-⌒; )
2014/08/27
先日の札幌オフ会のワインですが、誰が持ってきたのか、そして私は飲んだのかさっぱりわかりません。。 でも写真だけ残ってる;^_^A
2014/08/26
ドメーヌ・ミショー・クレマン・ド・ロワール・ロゼ エレガントな正統派のロゼスパークリング ドメーヌミショーは厳しい評価で定評のあるフランス最高評価誌[ギッドアシェット]で2年連続最高評価獲得の偉業を達成。 2002年、2003年と2年連続で最高評価となる【最も心に残るワイン大賞】を獲得。 ワインリストより。 オフ会にもう1本持参したワイン。 なぜ持って帰って来たのか全く覚えていません…(・_・) そしてかなり気に入ったワインのコルクが♡ キレイで上品なピンク色♡
2014/08/24
VinicaOffMeetingSapporo!
2014/08/05
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
本日の我が家は、クレマン ド ロワール。可愛らしいサーモンピンク。 フレッシュな赤果実のチャーミングな香り。優しい泡立ち。ミネラル感もあり。 味わいは、辛口ですっきり。でも、果実味もあり。キリッと冷えてゴクゴクいった後は、少し温度を上げて果実味を楽しみたい感じ。 お値段の割りに良いかも。夏は、やっぱり泡ですね。 合わせたお料理は、イタリアン。
2023/09/01
2017/09/30
2017/02/25
2016/07/13
2016/01/18
2015/12/30
2015/04/30
2014/09/23
2014/07/24