Dom. Maroslavac Leger Bourgogne La Combe Chardonnay
ドメーヌ・マロスラヴァック・レジェ ブルゴーニュ ラ・コンブ シャルドネ

3.10

8件

Dom. Maroslavac Leger Bourgogne La Combe Chardonnay(ドメーヌ・マロスラヴァック・レジェ ブルゴーニュ ラ・コンブ シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ

基本情報

ワイン名Dom. Maroslavac Leger Bourgogne La Combe Chardonnay
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ8

  • 2.5

    2015/10/12

    (2012)

    価格:3,500円(ボトル / ショップ)

    ブルゴーニュ白ワインの産地、ピュリニー・モンラッシェ村。 その限られた畑は、大手ネゴシアン、非居住貴族系所有者、そして古くからの名門家(ルフレーヴ家・シャヴィ家など)に多くを占められ、独立系小規模ドメーヌが所有する畑はごくわずかにとどまる。 それゆえ、世界的な価格高騰の進む著名なピュリニー村にあって、“新星”の数は少ない。 そんな中、絶好の畑を数多く所有しその大部分を長年ネゴシアンにバルクで卸していたという“新星”の候補がマロスラヴァック・レジェ家。すでに目ざといワイン商や著名レストランのソムリエがこのドメーヌに殺到し始めている。 当主はクロアチア系のローラン・マルスラヴァック氏。 栽培面積は計8ヘクタールで、シャルドネの畑が大半を占め、アリゴテとピノ・ノワールも若干栽培している。 90年代に入るまでは、ワインのほとんどをネゴシアンに販売。 現在も、最高の区画の最良のぶどうのみを、ドメーヌとして瓶詰め、完全予約制で確保しそれ以外のぶどうは、やはりネゴシアンに売却している。 ドメーヌ・ステファン・マロスラヴァック・トレモーは、祖父の系列にあたる。 近年、クラスマンに掲載されるなどして、フランス国内での評価が高まっている。 フランス有数のグラン・メゾンではオンリストされ、その品質の高さとエレガンスが認められている。 試飲会。 柑橘系の香り。 デイリーにするには若干高い。 しかし酸味がしっかりで非常に飲みやすく味もそこそこ。

    ドメーヌ・マロスラヴァック・レジェ ブルゴーニュ ラ・コンブ シャルドネ(2012)
  • 3.0

    2015/08/02

    (2012)

    ブルゴーニュ 白ワイン

    ドメーヌ・マロスラヴァック・レジェ ブルゴーニュ ラ・コンブ シャルドネ(2012)
  • 3.5

    2014/10/24

    (2011)

    渡り鳥

    ドメーヌ・マロスラヴァック・レジェ ブルゴーニュ ラ・コンブ シャルドネ(2011)
  • 4.0

    2014/09/25

    (2010)

    神戸元町のとあるビストロにて。思い出に残るワイン。

    ドメーヌ・マロスラヴァック・レジェ ブルゴーニュ ラ・コンブ シャルドネ(2010)
  • 3.5

    2017/04/07

    (2012)

    ドメーヌ・マロスラヴァック・レジェ ブルゴーニュ ラ・コンブ シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2015/04/12

    (2010)

    ドメーヌ・マロスラヴァック・レジェ ブルゴーニュ ラ・コンブ シャルドネ(2010)
  • 2.5

    2014/12/16

    (2010)

    ドメーヌ・マロスラヴァック・レジェ ブルゴーニュ ラ・コンブ シャルドネ(2010)
  • 3.0

    2014/06/18

    (2009)

    ドメーヌ・マロスラヴァック・レジェ ブルゴーニュ ラ・コンブ シャルドネ(2009)