味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Jaeger Defaix Rully 1er Cru Mont Palais |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte Chalonnaise > Rully |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2025/04/14
画像が鮮明でなくて申し訳ありません。 行きつけのワインセラーでのチョイ飲み。 銀座の立ち飲みバーで盟友ととあるプロジェクトの立ち上げを相談していました。イタリアンバーで、チケッティは何十種類もあり安くて美味しくて、ゆえに人気が高く、金曜日夜だったこともあり混雑が激しく周辺騒音が限界に達したので、脱出して青山へ移動。 ここ(青山)はワイン販売ゾーン(ブティック)と軽く飲むスペース(サロン)があって、ブティックで買ったボトルをそのままサロンで飲むことができたりします。 打合せの詰めだったので二人で一杯ずつ。ごめんなさい。私がいただいたのがこれ。 話に夢中で飲むのが遅かったか、真価を鑑賞できてなかったかもしれません。
2024/02/16
(2019)
Domaine Jaeger Defaix Rully 1er Cru Mont Palais Blanc 2019 ドメーヌ・イエガー・ドゥフェのリュリー・1er・モン・パレ・ブラン2019。ブドウはリュリーの1er区画モン・パレで粘土石灰質土壌のシャルドネ100%。発酵と熟成はオーク樽で18ヶ月、その後軽くフィルターをかけて瓶詰。味わいは1日目は酸やミネラルもありますが熟した果実味を感じる、どちらかいうと厚みのあるタイプのワインでした。2日目になると果実味が落ち着き、ミネラルがしっかり感じられ、よりおいしくなっていました。2日目の食事でバターを練り込んだハンバーグ(ソース無し)に合わせてもおいしかったですが、八丁味噌の味噌汁(揚げ+とうふ)にマリアージュしていたのはびっくりです。温度的には少し冷やしぎみのほうが良いと思います。