


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. Guiberteau Saumur Rouge | 
|---|---|
| 生産地 | France > Val de Loire > Anjou&Saumur > Saumur | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/03/02
ドメーヌ・ギベルトー ソーミュールー・ルージュ レ・ムーラン 2020 カベルネ・フラン100% 綺麗なルビー色 フレッシュな赤い果実の香り 豊かな果実味 タンニン柔らか チョコ ミネラルも感じます! 優しいフランさん❣

2021/03/21
(2019)
2019年と若いので果実の力強い味わいがある。 昨日の残りのシチューに合わせると酸味が程よく口の中すすいでくれます。 昨日のエシェゾーグランクリュに比べると1/5の価格なので複雑さは無いのですが、まあ頑張っているのだと思います。 チョット単調かもね。

2021/03/02
(2018)
ロワールの赤、カベルネ・フラン。黒〜紫、鉛、ドライフラワー。柔らかなアタック、トーンの高い瑞々しい果実、タンニン軽やか。チャーミングだが内向的で涼やかなニュアンス。

2020/10/25
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
■テイスティングノート ○アロマ 還元香(スワリングで取れる)、熟したカシス、椿オイル ○ブーケ 黒胡椒、シナモン、八角、シガー ○味わい シリアスな果実味ながら凝縮感に溢れている、ピンクグレープフルーツを想わせる酸味とややまろやかな苦味がアフターを引き締め食欲を掻き立てる。 優しくほどけるような余韻は、恐らく砂地で緩やかな斜面の畑から造れるためと思われる。 「ジャミーで青臭く且つスパイシー」といったカベルネ・フランの常識を覆す洗練された味わい。非常に緻密な造りに脱帽。 ■テクニカル アルコール:13%

2016/06/21
(2014)
しっかりやけど、ええね。

2015/08/26
(2011)
なぜか、カベルネフラン、好きなんだな…。
2015/05/23
(2011)
エレガント 素晴らし~☺ クロルジャールで修行したことを思うとお買得ね

2022/01/09
(2019)

2021/07/26
(2019)

2018/04/01

2017/12/16
(2015)

2016/02/29

2016/02/28

2016/01/10
(2014)

2015/12/29
(2014)

2014/09/07
(2008)