味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Françoise Jeanniard Bourgogne Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/09/23
(2020)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
PYCMの抱き合わせワイン。この作り手は初めていただきます。 フランソワ ジャニアール ブルゴーニュ ブラン 2020年。 レモン、白い花、火打石や樽のニュアンス。 柔らかな柑橘果実に、酸味とミネラル、それぞれ控えめながらバランスの良いワイン。 ルジェといい、PYCMといい、包容力があり過ぎて、セラーを超えて冷蔵庫の野菜室にまで影響が出ております。オコラレル(~_~;) とか考えながらグラスを洗っていたら、ステムからポキっと…(T . T)
2021/06/22
(2019)
FJのBB。 そういうこと。
2021/04/30
(2019)
高い酸味に強めの樽。 最近のアリゴテに多い感じの風味。 これが2,000円代で買えるなんて嬉しい! ブラインドで出したくなるワイン笑
2020/04/20
(2018)
価格:2,860円(ボトル / ショップ)
フランソワ ジャニアールの’18 ブルゴーニュ ブラン ルジェのアリゴテと抱き合わせで購入。 この造り手は初飲み。 グレープフルーツ、白い花、火打ち石の香り。 柔らかい柑橘の果実と酸味。 そこそこの膨らみ、小石のミネラル 各要素は控えめながら、まとまりがあり。 地味で目立たない優等生タイプ。 タラの芽、コゴミ、竹の子などの天ぷらと合わせた。