


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. Delorme et Fils Pouilly Fuissé Les Vieilles Vignes Sur la Roche | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Mâconnais > Pouilly Fuissé | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 
2019/11/25
松屋商店出張角打ち2 興味深いプイイフイッセ。 密度のあるトロッとした舌触り。めちゃくちゃ熟してる。15年の、特に白にはマイナスに要素する暑い年の影響を受けた失敗作ともとられそうなものだが、飲み進めていくとちょっとハマる。石灰のニュアンスがしっかりしててボディが厚い。餡のおかげで石灰の粒が浮いてるイメージ。 ☆3.5 シルヴァンパタイユ! 香りはナチュールの還元香。ただし、とにかく心地良い部分だけ切り取ったよう。でもナチュール的でブルゴーニュらしい良さを感じにくいのはマイナス要素か?以前より薄くなったと思う。それによって、より直接的に舌に鉄分が伝わる。優しいミネラル、ピュアな果実味。旨味が上品に充ちてる。ミネラルもたっぷり。力強い後味。時間がたつと力強さと深みが増す。イベントの雰囲気でグラスで飲むワインじゃないな。 ☆4

2019/08/27
(2015)
店名、画像ともSNSにはNGな店で。 このサイトは忘備録だからいいでしょうと独自の判断、 マリアージュなので当分白。プイィ フィッセはプルシャルでは比較的無抵抗に飲めます^_^。

2018/11/17
(2015)
神戸元町caprinoで グラス1300円 濃いめ、飲みごたえある高貴な雰囲気の白。

2023/02/20

2019/11/10

2019/09/22
(2015)

2019/09/12
(2015)