


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. Chevillon Chezeaux Nuits Saint Georges Vieilles Vignes | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/01/21
(2016)
アルヌー・ラショーの裏でシュヴィヨン・ショゾーを抜栓。 年末にいただきましたメオ・カミュゼの村名ニュイ・サン・ジョルジュ2018を思い出します。 しかし悲しきかな。 ブルゴーニュは生産者マターであることを思い知らされました。 モッサリとした味わいで、アフターにかけて不快感を感じる。オレンジやチェリーリキュール感もあるが、フラワーシャワーのメオ・カミュゼのものとは正しく別物でございます。 これもまた経験。 さて、ラショーが届くのを楽しみとします。

2021/11/14
(2016)
すごくおいしいけど少し薄いように感じた。酸味と渋みが少し強め。

2019/10/04
(2015)
続けてこちらもグラスで。シュビヨンシェゾー ’15 NSG V.V. ボトルは透けており期待できそう。 抑揚のある果実と酸。 チェリー、赤果実メインで重心は真ん中より上。 タンニンの粒子は細かい。 もっと黒くてごつっとしたワインを想像していたが、この造り手の印象が変わりました

2015/09/14
程よい酸味。