味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Charles Audoin Marsannay Rosé |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Marsannay |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Rose Wine |
2025/09/01
(2023)
夏の終わりの酷暑日ワイン会② シャルル・オードワンのロゼ フレッシュで軽くなめらかな舌ざわり、 酷暑日にふさわしいワインといえば、 キンキンに冷やしたコレだろうという一本(^^) オマール海老の料理に合わせる予定だったけど、 個人的には、こちらのワインでは少し軽すぎるかなーというところ。 後の方に出してもらったランプレドット風のスパイス香るサンドイッチ(コースに追加してもらったけど、これがまたとっても美味しい♡)に合わせる方が好きだったかも♪ オマール海老のジュ・ド・クリュスタッセ・ア・ラ・クレームは、楽しみにしていた一品 バターとお酒をふんだんに使って仕込んだソースは、とろみづけに小麦粉等を使うことなく、香ばしく焼いた甲殻類をじっくり煮詰めて濃度を出しているのだとか…♡♡ ひとくち食べた瞬間に心を奪われるソース✨ このソースとバケットだけでお酒を飲みたくなる(←年配の常連さんだと、こういう注文があるらしい…)気持ちが、とっても分かります(^^)
2025/04/04
(2022)
今晩はCCTJ春の会。例年とは違って、ロゼの会でした。 次は、マルサネ・ロゼ ブルゴーニュのロゼは初めて飲みます。
2022/03/03
(2020)
シャルル・オードワン・マルサネ・ロゼ2020 ピノ・ノワール100% ミネラル感があってピュアなロゼ 綺麗な酸味 春の雰囲気があるお雛祭りにはロゼですね〜 国旗、青が上でしたm(_ _)m
2021/03/07
(2018)
フレッシュな辛口。しっかりした飲みごたえがあってうまい。
2025/04/26
(2023)
2024/06/30
(2022)
2019/05/13
(2016)