


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. Chantal Lescure Bourgogne Pinot Noir | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/03/27
90 3900 2018 ワインは価格相応かと。 料理も4200で同程度です 特に感動もなく 一発目は少し滑ったなぁ 特にほうれん草をパウダーにしたやつな、甘くて変な香りで気持ち悪い_(:3 」∠)_ 湘南、熱海、都内の春休み終了 やっぱ旅は良いなぁ 見直しも出来たし 風呂場で踊ってて流血したのは痛かったけど、、、カットバン二重貼りしてる(笑)

2020/05/28
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュ・ルージュ 作り手 シャンタル・レスキュール 熟した赤黒系ベリーに、少しスパイスのニュアンスも。力強く しっかりとした主張のあるピノ・ノワール。 サラミのカスクートと共に。

2018/07/09
ドメーヌ・シャンタル・レスキュール ブルゴーニュ ピノ・ノワール/2016 江◯さん~一押し!フレンチ名店B✨③ 薄いルビー色! 苺 プルーン スパイスの香りもします! 酸味 タンニンも控えめですが~ピノらしいお味かと~✨ フレンチ王道! ソースにそれぞれ酸味が工夫されていて~酸味の魔術師!って思いました❗ お見送りまでしていただいて~美味しゅうございました❤️

2017/07/19
(2014)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
中野のカジュアルフレンチ店にて。 エチケットにはニュイサンの文字も見えるが、ACブル格。 が、これはなかなか侮れません。 香りは弱めだが割と複雑。 フレッシュな果実味に控えめのタンニン、程よい酸が気品を添えている。

2016/11/17
(2014)
ブルゴーニュのピノ・ノワール。渋谷のお店で。

2016/10/19
(2014)
2000円以内の価格帯ではかなり高品質のブルゴーニュです。5年後にまた飲みたいワインですね\(^-^)/ ポテンシャル高いです!

2016/04/09
(2014)
@CAFÉ BLEU
2016/03/24
(2010)
中野のビストロトランクにて
2016/03/20
(2014)
フレッシュ

2016/01/23
(2014)
フレンチビストロ。白から赤に、いつものacブル。これは間違いない。

2015/11/13
(2010)
フレンチ ビストロの二本目。メニューにないけど出してくれたブルピノ。若いブルピノの良さを全部持ってる気がする。スバイスとイチゴ感の融合。美味しい。

2015/05/22
(2010)
すっきり&果実味でコスパ高いです。

2020/12/18
2020/10/30
2020/09/18
(2018)

2020/02/06

2018/05/10
(2016)

2018/05/08
(2015)

2017/10/25
(2014)

2017/10/09
(2014)

2017/10/01
(2015)

2017/07/07
(2014)

2016/12/01
(2014)

2016/11/09
(2014)

2016/09/22
(2014)

2016/06/28
(2014)
2016/05/18
(2014)

2016/04/26
(2014)
2016/02/26
(2014)

2015/11/20
(2010)