


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. Chandon California Blanc de Noirs | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California > Napa | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2024/06/18
家飲み シャンドン ロゼ カリフォルニア 車で2時間ほどかかる所に長男が住んでいます。 社会人生活を始めたばかりなので、 甘やかして、 食料や日用品を持って夫と物資を届けて来ました。 帰宅して開けたのが、コチラとビール。 軽くサクッと飲みたい夫用で、 やはり凄いスピードで飲んでいました。私は1杯だけでビールに。 バンザイ山椒というスナック菓子がマイブームです(メロンの残骸写ってすみません) イオンモールで感動したガチャコーナーと息子の職場は一部の施設が見学できるので、 そこで見た古代の関東地図。 ご興味のある方、スクショして拡大して見てください。 地震や津波など、災害時避難の参考になるかもです。

2021/05/10
うーん、あまり特徴がない。酸味が欲しい
2021/03/08
やや甘い

2019/12/24
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みは泡 ドメーヌ ・シャンドンがナパヴァレーで造る ドメーヌ ・シャンドン ヴラン・ド・ノワール ピノ・ノワール、ムニエ ダークチェリー、カラントにカシスの風味 リンゴの味わいにミネラル 良いです^_^

2018/07/23
サンディエゴでいただきました。シーフードに合います。

2017/10/02
ドメーヌ・シャンドン・ブラン・ド・ノワール カリフォルニア、モエ・エ・シャンドン社がカリフォルニアで造るスパークリングワインでピノ・ノワールとピノ・ムニエで作られている。酸や苦味など本家に劣らぬ味わいを醸し出しています(^^) 気持ちの良いサンデーランチは山芋のふわふわ焼きなどを合わせてこの泡を飲みました\(^^)/

2017/09/01
オレンジがかった落ち着いた輝き 泡立ちはやや控え目 檸檬、乳酸の香り アタックは程よい酸とドライでビターな檸檬ピール アフターはじんわり長め アメリカの泡 NV

2017/02/06
安定の飲みやすさ。

2016/10/27
ドメーヌ シャンドン カリフォルニア ブラン ド ノワール 飲み干してしまいそー(・∀・) 今日は幕張メッセの展示会でクタクタ… 帰ってきて猫に遊んでといわれながら飲む。 もー寝てしまいそーだなー(°▽°)

2015/11/28
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カルフォルニア産のシャンドン ブラン ド ノワール…美味しい‼︎ ピノムニエが味わいの深みを出しているな〜
2015/03/05
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
22時までかかった仕事の後の一杯。爽やかさを追求したら、やっぱり泡。

2014/10/20
ひどい!?

2013/12/25
Xmasスパークリング試飲会③ シャンドンのカリフォルニア。 キリッとしてて、でもあとからコクがしっかりある感じ。ブラン・ド・ノワールだからなのかな。。

2018/11/13

2017/03/09

2016/11/24

2016/10/21

2016/08/11

2016/05/11

2016/04/27

2016/04/07

2016/03/27

2015/10/22

2015/01/03
2014/10/23

2014/08/13